レシピサイトNadia
主食

ワカメとにんじんのかき揚げそば

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

うちで1番頻度の多いかき揚げ「ワカメ、ニンジン、玉ねぎ」。ワカメのカリッとな磯の香りが最高です、いつでもオウチにある材料で、手軽にかき揚げ!お蕎麦と一緒がいいんです!ザルでも温かおつゆのお蕎麦でも。 もちろん、甘辛ダレに絡めてかき揚げ丼もオススメ、そのままでも美味しいのでおつまみにもどうぞ。

材料3人分(6-7個分)

  • ニンジン
    60g
  • 玉ねぎ
    130g
  • 乾燥わかめ
    5gほど(大さじですくって2杯)
  • A
    薄力粉
    50g
  • A
    ベーキングパウダー
    小さじ1/5
  • だし汁
    50g(冷たいもの)
  • 蕎麦
    200g(乾麺)

作り方

  • 下準備
    ニンジンは千切りに、玉ねぎは薄切りにする。

  • 1

    ボウルにニンジンと玉ねぎを入れ、乾燥わかめを指で崩しいれる。

  • 2

    [1]にA 薄力粉50g、ベーキングパウダー小さじ1/5を少量加え野菜についた水分にまとわせてから残りのA 薄力粉50g、ベーキングパウダー小さじ1/5も全て混ぜ、冷たいだし汁を加え菜箸で混ぜる。

  • 3

    [2]を等分にし、大きめの耐熱ゴムベラやスプーン等にのせ、菜箸を使って170℃の油にすべらせるように入れる。 かたまりはじめるまで触らず、菜箸で中央を2-3回刺し裏返して色よく揚げる。

  • 4

    既定の時間茹で、冷水で洗った蕎麦の他、温かいつゆそばでも!

ポイント

・だし汁を加えてからはあまりぐるぐる混ぜず、菜箸を使って粉っぽさをなくす程度にしましょう。 混ぜすぎるとボテッと重い出来になります。 ・揚げ温度が低すぎると具材が離れてしまう原因に、高すぎると中まで火が行く前に焦げ色がついてしまいます。170℃がベストです。 ・揚げ時間は、3個一緒に揚げた場合で3-4分程度です。

広告

広告

作ってみた!

質問