レシピサイトNadia
主食

たけのこと海苔のおこわ§簡単レシピ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊く時間を除く

たけのこの美味しい風味に磯の香り、旨味のお手伝いはちょこっとのベーコン、 素朴な味にバターの風味が鼻からぬけるオコワです。 いつもはお揚げと含め煮をしたタケノコで、翌日にオコワを作る事がほとんど、慌てて作ったコレですが、 シンプルにタケノコのおいしさ味わえて気に入ってしまいました。 春の香りを楽しんで。

材料4人分

  • うるち米
    1合(180cc)
  • もち米
    1合(180cc)
  • タケノコ
    100g(水煮)
  • にんじん
    50g(1/4本ほど)
  • ベーコン
    30g
  • A
    中華ペースト
    小さじ1強
  • A
    350cc
  • A
    粗塩
    1つまみ
  • A
    味の素Ⓡ
    3ふり
  • バター
    10g
  • 青さ海苔
    適量(ちぎった焼き海苔でもOK)

作り方

  • 下準備
    ・うるち米ともち米は研いでザルにあけて5分-10分置く。 ・タケノコは一口大より小さめに乱切り。 ・にんじんは2mm厚の乱切り。 ・ベーコンは1㎝角に切る。

  • 1

    炊飯釜に米を入れ、混ぜ合わせたA 中華ペースト小さじ1強、水350cc、粗塩1つまみ、味の素Ⓡ3ふりを加えて混ぜる。 米の上にタケノコ、にんじん、ベーコンを広げのせ、バターを置く。

  • 2

    普通モードで炊飯する。炊きあがって10分蒸らし青さ海苔を混ぜ合わせる。

ポイント

◆タケノコは繊維に逆らって切りましょう。 ◆具材は混ぜずにご飯の上にのせるだけ。

広告

広告

作ってみた!

質問