レシピサイトNadia
主菜

節約本格中華☆海老風団子のチリソース!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

安価な食材を使ってお手軽に、本格中華を作りましょう。 ボリュームも満点! 食べ盛りにも喜ばれるおかずです。 プリッとした海老”風”団子を一瞬「エビ?」と勘違いしちゃう♪ いや、むしろ海老より気に入るかもです(^^)

材料(2~3人分)

  • A
    鶏挽き肉
    150g
  • A
    はんぺん
    1枚
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    塩胡椒
    少々
  • 薄力粉(片栗粉でも)
    適量
  • サラダ油
    フライパンに5㎜
  • ≪チリソース≫
  • 白ネギ
    2/3本
  • ニンニク
    1片
  • 生姜
    1片
  • 胡麻油
    適量
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • B
    豆板醤
    大さじ1/2
  • B
    砂糖
    大さじ2/3
  • C
    200㏄
  • C
    紹興酒(または酒)
    大さじ1
  • C
    醤油
    小さじ1
  • C
    鶏ガラだし粉末
    小さじ2/3
  • C
    片栗粉
    小さじ2

作り方

  • 1

    A 鶏挽き肉150g、はんぺん1枚、片栗粉大さじ1、塩胡椒少々をボウルに入れ、はんぺんを潰しながら滑らかにこねる。

    節約本格中華☆海老風団子のチリソース!の工程1
  • 2

    テーブルスプーンでナゲット状に成形し、薄く薄力粉をまぶす。 ※数の目安→15個前後

    節約本格中華☆海老風団子のチリソース!の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で2~3分揚げ焼きにしたら余分な油を切る

    節約本格中華☆海老風団子のチリソース!の工程3
  • 4

    白ネギ・ニンニク・生姜をみじん切りにする。

    節約本格中華☆海老風団子のチリソース!の工程4
  • 5

    フライパンに胡麻油を熱して白ネギ・ニンンク・生姜をサッと炒めたら、B トマトケチャップ大さじ2、豆板醤大さじ1/2、砂糖大さじ2/3を加えて1~2分炒める。

    節約本格中華☆海老風団子のチリソース!の工程5
  • 6

    C 水200㏄、紹興酒(または酒)大さじ1、醤油小さじ1、鶏ガラだし粉末小さじ2/3、片栗粉小さじ2を合わせて片栗粉を溶かして加え、耐える混ぜながら加熱する。 グツグツしてきたら団子を加えて2分煮込む。 出来上がり♪

    節約本格中華☆海老風団子のチリソース!の工程6

ポイント

◆こねは袋の中で揉んでも大丈夫ですが、粘度が高めの為ボウルの方が綺麗に混ざります。 ◆成形は表面をあえて荒いまま、形もいびつにするとソースの絡みが良くなります。 ◆辛いです。カレーの辛口と同等かちょい辛いくらいです。苦手なら豆板醤を減らして下さい。

広告

広告

作ってみた!

  • ゆりこ
    ゆりこ

    2023/12/13 08:58

    えびのすり身が入ってるよね?と思う味わいでした。鶏ひき肉だけだと硬くなることもありますが、はんぺん効果でやわらかく、魚介の旨味も足されました。美味しいです!
    ゆりこの作ってみた!投稿(節約本格中華☆海老風団子のチリソース!)
  • きらら
    きらら

    2021/12/09 01:06

    ひき肉とはんぺんの食感とチリソースが美味しく完食です!
  • 520
    520

    2021/06/28 19:58

    家族に大好評でした!
    520の作ってみた!投稿(節約本格中華☆海老風団子のチリソース!)

質問

  • 704359
    704359

    2024/08/01

    ぶた挽肉では合わないですか?