印刷する
埋め込む
メールで送る
我が家の定番、旬の野菜たっぷりの味噌汁。今回はキャベツver.。 野菜をモリモリ食べられる、「食べる味噌汁」です。 野菜をたくさん使うと、野菜から出る旨みでおいしくなりますよ♪ 朝食、ランチ、夕食にも、ぜひ作ってみてください!
キャベツの葉はざく切りに、固い部分は薄切りにする。
だし汁を煮立たせ、キャベツを入れる。
キャベツがしんなりしたら火を止め、みそをしっかり溶いてから加える。火をつけて、煮立つ前に止める。
キャベツの外葉や固い部分も使います。キャベツの外側のほうは味噌汁に入れ、真ん中あたりは炒め物など加熱調理に、内側のやわらかい葉は生でサラダにするのがオススメ♪
レシピID:378499
更新日:2019/07/30
投稿日:2019/07/30
広告
いがらしかな
野菜料理家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
2025/03/22
2025/03/21
2025/03/14
2025/01/07