甘辛だれのじゃがいも餅。 モチモチがくせになります。 黒ごまをトッピングすると香ばしさアップ!
下準備
じゃがいもは皮を剥いて火が通りやすいように、3cm幅に切って、10分程度水にさらす。
鍋にじゃがいもと浸るくらいの水を入れて、蓋をして、10分ほど火にかける。じゃがいもがつぶせるくらいの柔らかさにする。
ボウルに水気を切ったじゃがいもを入れて、フォークの背でつぶし、A 片栗粉大さじ 2、塩少々を入れて、よく混ぜ、一口大の小判型にする。
フライパンに油を入れ、2を入れ、蓋をして、片面がこんがりするまで焼く。裏返して、反対側にも焼き色をつける。
B 醤油大さじ1、みりん大さじ1を入れて、全体に絡め、お皿にもって、仕上げにいりごまをふる。
子どもも食べれるように薄味なので、お好みで、調整してくださいね。
レシピID:379689
更新日:2019/09/07
投稿日:2019/09/07
広告
広告