レシピサイトNadia
    主菜

    白だしで簡単♪つくねと大根の白だし柚子胡椒の煮物

    • 投稿日2019/03/26

    • 更新日2019/03/26

    • 調理時間15(下準備の時間は含まず)

    ☆豚ひき肉に木綿豆腐を加え、ふわっとした食感のつくねに、桜型にした大根と一緒にヒガシマル醤油「京風割烹白だし」で煮て、菜の花を添えました。 ☆味のアクセントはピリッと香る柚子胡椒。春 花の豊かに香るイメージを表現しました。

    材料2人分

    • A
      大根
      200g
    • B
      豚ひき肉
      150g
    • B
      木綿豆腐
      100g(水切りしておく)
    • B
      片栗粉
      大さじ1
    • B
      味噌
      小さじ1/2
    • B
      生姜(みじん切り)
      1片分
    • C
      菜の花
      80g
    • D
      ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」
      50ml
    • D
      300ml
    • D
      酒、みりん
      大さじ1
    • E
      柚子胡椒
      適量

    作り方

    ポイント

    白だしの煮汁をすっきりと綺麗に仕上げるために、つくねを下茹し余分な油とアクを取ります。面倒な場合は一緒に煮ても大丈夫です。

    • A 大根200gは3cm厚に切り、桜型の型抜きで抜く。C 菜の花80gは沸騰したお湯に30秒ほど下茹でをし、冷水にとって水気をよく切る。*型抜きがない場合は皮を剥いて、食べやすい大きさに乱切りにして下さい。

      白だしで簡単♪つくねと大根の白だし柚子胡椒の煮物の下準備
    • 1

      鍋に水と大根を入れて10分下茹でし、ザルにとって水気を切る。 *茹で汁は③で使います。

      白だしで簡単♪つくねと大根の白だし柚子胡椒の煮物の工程1
    • 2

      ボウルにB 豚ひき肉150g、木綿豆腐100g、片栗粉大さじ1、味噌小さじ1/2、生姜(みじん切り)1片分を入れて、全体の具財が混ざり粘り気が出るまで捏ね、 12等分に丸める。

      白だしで簡単♪つくねと大根の白だし柚子胡椒の煮物の工程2
    • 3

      鍋にお湯を沸かし、②を入れ表面が色が変わるまで1分ほど下茹でする。

      白だしで簡単♪つくねと大根の白だし柚子胡椒の煮物の工程3
    • 4

      鍋にD ヒガシマル醤油「京風割烹白だし」50ml、水300ml、酒、みりん大さじ1を入れ強火でひと煮立ちしたら、大根、つくねを入れて落とし蓋をして中弱火で15分ほど大根が柔らかくなるまで煮る。*ときどき具財を転がして上下を返してください。 一旦 火を止め15分ほど置いたら、食べる直前に温め、E 柚子胡椒適量と菜の花を入れる。

      白だしで簡単♪つくねと大根の白だし柚子胡椒の煮物の工程4
    • 5

      器に盛り付けて完成。

      白だしで簡単♪つくねと大根の白だし柚子胡椒の煮物の工程5
    レシピID

    372646

    質問

    作ってみた!

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「煮もの」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「大根」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ぐるまん食堂
    • Artist

    ぐるまん食堂

    • 食品衛生責任者
    • ベジタブル&フルーツアドバイザー

    🌺家族のために料理を作り、40年目を迎えました。🌺    品数が少ない頃がありました。   煮物が下手な頃がありました。   鍋を焦げ付かせたこともありました。   家族の口に合わず、怒られたことも多々ありました。   落ち込んだことは、星の数ほどありました。   努力のかいがあって、皆様にレシピをお伝えできて嬉しいです。   🍳4歳から調理師の祖母に料理を教わりました。🍳 13歳の時に、母が子宮癌になり他界したので、家族のために料理を作り始めました。祖母は心臓病を患っており、父は糖尿病で食事管理が必要でしたので、健康的な食事、生活習慣について考えるようになりました。食・環境・エネルギーの問題、栄養学、食事療法の本を読み、身体や環境に無理のないライフスタイルを意識するようになりました。 糖尿病を患う父の食事管理を25年しました。仕事で接待が多く、外食のカロリーを気にしていたので、安心して、美味しく食べて欲いと思い、京都調理師学校内にある、料理教室で京料理、フレンチ、イタリアンを各2年間 学びました。 🌽資格🍅 ・食育コミュニケーター ・食品衛生管理者(ibeliebe farm有限会社登録) ・ベジタブル&フルーツアドバイザー ・フォトスタイリング2級

    「料理家」という働き方 Artist History