!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(338)
もも肉でご馳走! レンジでしっとり蒸し鶏を作ったら 練りごま無しでもとっても美味しい 特製バンバンジーだれをかけて 野菜も一緒にいただきます♪ 少しのお味噌とマヨネーズで練りごまなしでも コクのあるゴマだれになりますよ^ ^ むね肉やササミで作りる物が増えましたが 今回は、もも肉で♪ しっとりやわらかでめちゃくちゃ美味しいので 良かったら作ってみて下さい😊 🛍買い物メモ🛍 ◎鶏もも肉250g…265円 ◎しょうが1片…16円 ◎長ネギ青い部分…21円 ◎きゅうり1本…46円 ◎トマト中1個…80円 合計428円(2人分)
●鶏肉は加熱する15分ほど前には冷蔵庫から出しておく。(生焼け防止) ●鶏肉は加熱前にしっかり水気を拭く ●鶏肉は赤っぽいところがあれば30秒追加加熱して様子を見て下さい。加熱後は5分置いて予熱で火を通ししっとり仕上げます。 ●鶏肉は一度冷ますと切りやすいです。 ●すぐに食べない場合は、鶏肉は冷ましてから野菜の上に盛り付けて下さい。 ●野菜はもやしやレタスなどでも🙆♀️の方がコスパが良いですよね♪ ●ラー油は無しでもOK🙆♀️お好みで♪
耐熱容器に鶏もも肉の皮目を上にして入れ、塩→酒をふり、薄切りにしたしょうがと長ネギの青い部分をのせる。
ふんわりとラップをし、電子レンジ600wで4分加熱する。そのまま庫内で5分置いて食べやすい大きさに切る。
▶︎▶︎冷ますと切りやすい
きゅうりは斜め細切り、トマトはヘタを取り半分に切ってから半月の薄切りにする。
A 白すりごま大さじ2、砂糖、しょうゆ、マヨネーズ各大さじ1、酢、ごま油各小さじ2、味噌小さじ1、すりおろししょうが小さじ1/2は混ぜ合わせる。
器にきゅうとりとトマト、鶏肉を盛り付け、たれをかけ、白いりごまとラー油をかける。
460813
長田知恵(つき)
料理家
はじめまして。 長田知恵(つき)と申します。 レシピサイトではありますが、気軽にご質問などコメント頂ければ嬉しいです。 2023年からのスタートとなります。 失敗がないよう、試作を重ね、 皆さんにおいしい!また作りたいと思って頂ける 一生ものレシピを投稿していけたらと 思っていますので、宜しくお願い致します。 【料理研究家・Ameba公式トップブロガー】 🥕\\お家で作れる簡単ご飯// 🥕#簡単 #時短 #節約 #栄養満点#献立 🥕三児の母 愛犬(#マルプー)2021.5.24♂ 🥕書籍:魔法の万能だれ ほか 🥕活動:メディア・企業向けレシピ開発・レシピ本作成など 【活動経歴】 ウワサのお客さま、ヒルナンデステレビ出演。 リンネル、ESSE、サンキュなど雑誌へのレシピ提供多数。 フーディストアワードブログ部門準グランプリ。節約部門グランプリ。 フーディストノート、スーパーオーケー連載更新中。その他、企業向けレシピ開発など。