レシピサイトNadia

「牛肉の煮込み」30選|ごちそうレシピ

「牛肉の煮込み」30選|ごちそうレシピ
  • 投稿日2024/09/27

  • 更新日2025/01/09

「牛肉レシピ」20選|みんな大好き!
こちらもおすすめ!

「牛肉レシピ」20選|みんな大好き!

気軽に作れて美味しい牛肉の煮込み料理をご紹介します。圧力鍋でとろとろに煮込んだ赤ワイン煮や、和風の味噌煮込みなど幅広くピックアップしました! ぜひ参考にしてみてくださいね。

簡単とろとろ!基本の牛すじ煮込み

1.簡単とろとろ!基本の牛すじ煮込み

調理時間180

このレシピを書いたArtist

時間は少しかかりますが、材料や手順自体はすごく簡単に作れる牛すじ煮込みです。 手順などは動画で参考にしていただければ幸いです。 ◆料理動画「Online Cooking」 https://goo.gl/qAsq1n

材料

牛すじ、玉ねぎ、牛すじの茹で汁、水、酒・みりん・しょうゆ、砂糖、長ねぎの青い部分、しょうが、にんにく

作ってみた!

レビュー(11件)
  • 517864
    517864

    2024/08/23 16:03

    親戚の集まりに作って持って行ったのですが、とっても好評で綺麗になくなりました!会うたびに、美味しかったとみんな言ってくれます! 作り方も簡単だし、また絶対作ります!
  • 277393
    277393

    2022/01/08 11:15

    レシピを参考に作ってみました。 とても美味しくできたので、既に3回作っています。 ありがとうございました。
  • みい
    みい

    2021/03/17 15:01

    牛すじが余ってしまい継ぎ足したいのですが、可能ですか?
長時間煮込んだような味わい♪『濃厚コク旨♡ハッシュドビーフ』

2.長時間煮込んだような味わい♪『濃厚コク旨♡ハッシュドビーフ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ハッシュドビーフって、美味しいけど、作るには長時間煮込まないといけないので、ちょっと面倒。笑 でもこれなら大丈夫! 煮込む必要はなく、ものの10分ぐらいで出来上がります♡ しかも、煮込んでないのに、長時間煮込んだような味わいに♪

材料

牛こまぎれ肉、しめじ、玉ねぎ、赤ワイン、片栗粉、塩、こしょう、サラダ油、赤ワイン、デミグラスソース缶、水、ケチャップ、砂糖、しょうゆ、固形コンソメ、塩、こしょう、温かいご飯

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 1093160
    1093160

    2024/05/22 19:22

    しめじがなかったけど、作ってみまして。赤ワインによく合います♪
    1093160の作ってみた!投稿(長時間煮込んだような味わい♪『濃厚コク旨♡ハッシュドビーフ』)
  • saki
    saki

    2024/02/14 21:44

    特別な工程もなく簡単で、とても美味しくできました。市販のルーを使うよりこちらのレシピの方が断然いい!!赤ワインがなく酒で作りましたが、十分美味しかったです。
    sakiの作ってみた!投稿(長時間煮込んだような味わい♪『濃厚コク旨♡ハッシュドビーフ』)
  • 940216
    940216

    2024/04/13 19:43

    とても簡単で美味しかったです♪ 子供も食べやすい様に ハチミツを少し足しました。 家族みんなおかわりしてくれたので リピメニュー決定です( ^_^ )♡
圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み

3.圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み

調理時間60

このレシピを書いたArtist

特別な日に作りたい、牛肉の赤ワイン煮込みです。 高級和牛等ではなく、アメリカ産等のリーズナブルなお肉も圧力鍋にかかれば柔らかく♪ワインは濃いめの安物を使用しました。 たっぷりの玉ねぎでジューシーな仕上がり。おもてなしやホームパーティのメニューに花を添える一皿です。

材料

牛すね肉、塩、胡椒、マッシュルーム、玉ねぎ、にんにく、小麦粉、赤ワイン、水、コンソメキューブ、ローリエ、ケチャップ、中濃ソース(またはウスターソース)、醤油、はちみつ、胡椒等のスパイス

作ってみた!

レビュー(14件)
  • 1023173
    1023173

    2024/12/22 09:14

    クリスマスに作りましたが、これすっごくおいしいです! 家族からもお店みたいにおいしいと言われました😆 また特別な日に作りたいと思います
    1023173の作ってみた!投稿(圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み)
  • ことり
    ことり

    2025/03/20 18:36

    黒毛和牛すね肉ブロックを切らずにそのまま入れましたが、柔らかく美味しくできました。赤ワインは料理用のものを、ブロッコリーを仕上がり少し前に入れました。生クリームが無かったので牛乳にしちゃいました。この写真撮ったあとにもう少し加えましたがまろやかになって更に美味しくなりました。また作りたいです。
    ことりの作ってみた!投稿(圧力鍋で*牛すね肉の赤ワイン煮込み)
  • Green☆Kitchen
    Green☆Kitchen

    2024/12/25 09:17

    自分で作ったのが信じられないくらい美味しく出来ました。スーパーで買った安価な牛肉を使い、家にある調味料でプロのような味になり感動です。家族にも大好評で最高のクリスマスディナーになりました。炒め玉ねぎのコツも試したら失敗せずに薄い飴色に出来ました。
驚く旨さ!お肉柔らか♡牛すじこんの味噌煮込み

4.驚く旨さ!お肉柔らか♡牛すじこんの味噌煮込み

調理時間40

このレシピを書いたArtist

柔らかいすじ肉と味が染みたこんにゃくが美味しい一品♪ 兵庫県で人気のすじ肉とこんにゃくの煮込みの「ぼっかけ」を味噌味で作ってみました。 調整時間が長く感じますが、すじ肉とこんにゃくを下茹でしたら調味料と一緒にコトコト煮込むだけ。 1口食べたら時間をかけて煮込んで良かった♡と思う事間違いなし! ご飯のおかずやおつまみ、作り置き、お弁当にもぴったり。 子供も大人も大満足のおかずです🍀

材料

牛すじ肉(赤身)、板こんにゃく、塩(アク抜き用)、水、みりん、料理酒、砂糖、醤油、味噌、生姜チューブ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1104873
    1104873

    2024/11/26 09:00

    砂糖大さじ3でだいぶ甘くなってしまったので次は1~2で調整したいです。
    1104873の作ってみた!投稿(驚く旨さ!お肉柔らか♡牛すじこんの味噌煮込み)
  • 332320
    332320

    2021/12/03 17:14

    美味しく出来ました!
圧力鍋が無くてもOK!こっくり味噌の牛すじ煮込み

5.圧力鍋が無くてもOK!こっくり味噌の牛すじ煮込み

調理時間90

このレシピを書いたArtist

圧力鍋が無くてもOK!味噌がこっくり美味しい牛すじ煮込みです^^年末年始の作り置きにおススメですよ♪ 薬膳効果 ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆ごぼう...風邪の予防に、便秘に、動脈硬化の予防に、解毒作用、発汗作用、利尿作用 ☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止

材料

牛すじ肉、大根、ごぼう、にんじん、にんにく、水、白だし、酒(無塩)・本みりん、味噌、青ネギの小口切り
【実は簡単】コトコト煮込む『ほろほろ牛すね肉のトマト煮込み』

6.【実は簡単】コトコト煮込む『ほろほろ牛すね肉のトマト煮込み』

調理時間150

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安1000

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

肉とトマトのうま味が濃縮された奥深い一皿「牛すね肉を使ったトマト煮込み」 牛すね肉に下味をつけ、香ばしい焼き目をつけます。そこに赤ワインと水を加えて1時間半じっくり煮込む。次にトマト缶とバターを投入し、さらに30分コトコト煮込むだけで、ほろほろ食感が楽しめる絶品に!牛すね肉はコラーゲンたっぷりだから、美容にも◎。安価な材料で作れるのも嬉しいポイント。おうちでレストラン級の一皿、ぜひチャレンジしてみてください!

材料

牛すね肉、トマト缶、玉ねぎ、にんにく、塩・こしょう、薄力粉、オリーブ油、赤ワイン、バター、水、イタリアンパセリ
圧力鍋で♪とろとろ牛すじのどて煮

7.圧力鍋で♪とろとろ牛すじのどて煮

調理時間40

このレシピを書いたArtist

圧力鍋で牛すじをとろとろに♪ お酒のおつまみにも合うどて煮ですが、濃いめの味付けがご飯にも合う!軽く2杯は食べられます(*^-^*) もちろんご飯に合う副菜として作ってもOK!

材料

牛すじ肉、大根、こんにゃく、水、醤油、みりん、砂糖、酒、味噌、七味、小口切りにした青ねぎ
【簡単牛すじと野菜の煮込み】ほぼほったらかしで最高に美味しい

8.【簡単牛すじと野菜の煮込み】ほぼほったらかしで最高に美味しい

調理時間50

このレシピを書いたArtist

牛すじも野菜もやわらか~味しみしみでめっちゃ美味しい!ほぼほったらかしでできちゃうので、超簡単楽ちん♡ 鍋ごと食卓へ!キンキンに冷えた部屋でアツアツをお召し上がりください♡ ビールもご飯も進むおかずです♡

材料

牛すじ、じゃがいも、にんじん、しょうが、水・酒、醤油、きび糖、みりん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • フェビアン
    フェビアン

    2024/09/25 15:01

    今日の夜🌃✨ご飯に作りました。 味見をしましたが、とても美味しく出来ました😋🍴💕 美味しい😋🍴💕素敵なレシピありがとう😆💕✨ございました。
    フェビアンの作ってみた!投稿(【簡単牛すじと野菜の煮込み】ほぼほったらかしで最高に美味しい)
『こだわりの本格ビーフシチュー』#記念日#おもてなし

9.『こだわりの本格ビーフシチュー』#記念日#おもてなし

調理時間140

このレシピを書いたArtist

市販のルウやデミグラス缶は一切使わず、すべて手作りにこだわった本格ビーフシチュー! 牛肉がごろごろと入ったビーフシチューは、冬のパーティーメニューやおもてなし料理にぴったり♪ 大切な人と、お友達と、ワインを片手に楽しむのもいいですね^^ ※2020.03.31 レシピ更新しました

材料

【シチューのベース】、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ニンニク、バター(無塩)、赤ワイン、トマト缶、ローリエ、水、【シチューの具材】、牛肉ブロック(もも肉や肩肉など)、玉ねぎ、にんじん、塩、こしょう、【ブラウンルウ】、バター(無塩)、薄力粉、【仕上げの調味】、ウスターソース、醤油、砂糖、塩

作ってみた!

レビュー(4件)
  • たいこもち
    たいこもち

    2020/03/24 18:52

    質問失礼致します!無塩バターは、有塩だとしょっぱくなってしまいますでしょうか?(>_<)
  • 182794
    182794

    2020/01/28 11:19

    煮詰めてみます!裏ごしのところをもう少し詳しくのせていただけると幸いです!
  • 182794
    182794

    2020/01/28 11:16

    回答ありがとうございます!だいたいシチューの素は何グラムくらいになりますか?
【絶品!我が家のどて煮風煮込み】とろとろ♡︎簡単/作り置き

10.【絶品!我が家のどて煮風煮込み】とろとろ♡︎簡単/作り置き

調理時間140

このレシピを書いたArtist

\息子の美味しいが止まらない!/ すじ肉ほろっほろ。 じゃがいもは味が染みて とっても美味しい。 我が家のどて煮風煮込み。 昔、居酒屋でいただいた どて煮にじゃがいもが入っていて、 すごく美味しくて。 それ以来、我が家は じゃがいも入り♡︎

材料

牛すじ肉、こんにゃく、じゃがいも、水、長ねぎの青い部分、生姜チューブ、醤油、砂糖、みりん、酒、味噌、小口ねぎ・ゆで卵・七味
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告