レシピサイトNadia

少量でもうま味たっぷり!しらすのサラダレシピ

少量でもうま味たっぷり!しらすのサラダレシピ
  • 投稿日2018/09/06

  • 更新日2018/09/06

美味しく栄養補給のできる”しらす”をたっぷり使ったサラダをご紹介します! うま味たっぷりなので、しらすを野菜に加えるだけで味がしっかり決まります。 カルシウムなどの栄養素も豊富ですよ!

トマトとシラスのさっぱりサラダ

1.トマトとシラスのさっぱりサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トマトとシラスのさっぱりとしたサラダです。これから年末に向けてのパーティーシーズンなどで、ボリュームのある料理を食べた時などに、あると嬉しいさっぱりとした一品です。

材料

トマト、シラス、大葉、白ごま、オリーブオイル、酢、塩コショウ
アボカドと豆腐のカリカリしらすサラダ

2.アボカドと豆腐のカリカリしらすサラダ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

お豆腐とアボカドは相性抜群。 カリカリのしらすが香ばしく、 さっぱりといくらでも頂ける1品です。

材料

しらす、ごま油、豆腐、アボカド、レモン汁、ミニトマト、かつお節、醤油、わさび

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 288534
    288534

    2022/05/31 12:58

    すごく美味しかったです!! ごま油をオリーブオイルにアレンジして作りました✨
  • 513355
    513355

    2021/04/18 21:03

    失敗しました。
白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】

3.白菜のシャカシャカサラダ【しらすと梅肉さっぱり仕立て】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

食べやすい大きさに切った白菜としらす、はちみつ梅を合わせて作りました。 袋に入れてシャカシャカするだけ! あっという間にできる簡単サラダ。 揉みこまないのと、時間をおかずにすぐ食べるのでお漬物ではなくサラダ感覚! さっぱり食べやすく、時折口に入る梅の酸味が心地よいです。お箸が泊まらなくなりますよ! 酸っぱいのがお好きな方は梅を増やして作ってくださいね。

材料

白菜、釜揚げしらす、梅干し、マヨネーズ、醤油
春菊がもりもり食べれる!「しらすと春菊の塩だれサラダ」

4.春菊がもりもり食べれる!「しらすと春菊の塩だれサラダ」

調理時間1

このレシピを書いたArtist

春菊を切って和えるだけ!ササッと作れば1分で完成する簡単サラダです。春菊シャキシャキ。塩だれとしらすのうまみで、ほろ苦い春菊がたっぷり食べれます♪古くから「食べる風邪薬」と言われている春菊を、たっぷり食べて風邪知らずの体を作りましょー!

材料

春菊、しらす、ごま油、白ごま、鶏がらスープのもと、レモン汁、おろしにんにく(チューブ)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ふたり晩酌
    ふたり晩酌

    2025/02/28 07:54

    あっという間にペロリでした😋
    ふたり晩酌の作ってみた!投稿(春菊がもりもり食べれる!「しらすと春菊の塩だれサラダ」)
  • さとう(あ)
    さとう(あ)

    2020/07/02 15:46

    とても美味しくいただきました。塩だれの塩梅が絶妙でした❣️ 美味しいレシピありがとうございました😊
    さとう(あ)の作ってみた!投稿(春菊がもりもり食べれる!「しらすと春菊の塩だれサラダ」)
しらすとトマトのジンジャーごまだれ

5.しらすとトマトのジンジャーごまだれ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トマトの旨みが引き立つまろやかさ。火いらずで、チャチャッと作れる手軽さも魅力です。

材料

トマト、しらす、おろしショウガ、マヨネーズ、しょうゆ、ごま油、大葉
3分美味♡水菜(大根)としらすの熱々ドレッシングサラダ

6.3分美味♡水菜(大根)としらすの熱々ドレッシングサラダ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

『野菜が食べたい!』そんな時に、年中食べちゃうのがこのサラダ。 晩酌のお供にはラー油をかけてピリッと美味♡ 年中手に入りやすい水菜やじゃこに、しの香りがふわっと香ります。

材料

水菜、人参、大葉、基本のナムルたれ、エキストラバージンオリーブオイル、しらす干し、お好みでラー油
豆腐と水菜の和風サラダ・甘酢ドレッシング

7.豆腐と水菜の和風サラダ・甘酢ドレッシング

調理時間10

このレシピを書いたArtist

豆腐、水菜、大根、ミョウガ、しらす干しにガリと漬け汁の甘酢を使ったドレッシングをかけて。暑い日にぴったりなさっぱりと食べられる和風サラダです。

材料

絹ごし豆腐、水菜、大根、ミョウガ、しらす干し、※自家製ガリ、※ガリの甘酢、醤油、オリーブオイル、塩、胡椒
大根の薬味サラダ。

8.大根の薬味サラダ。

調理時間10

このレシピを書いたArtist

大根サラダをたっぷりの薬味と一緒に。

材料

大根、みょうが、大葉、ブロッコリースプラウト、鰹節、しらす、めんつゆ(2倍濃縮)、ポン酢、ごま油
旨味も栄養もギュギュッ♡『トマトと大葉のじゃこポンマリネ』

9.旨味も栄養もギュギュッ♡『トマトと大葉のじゃこポンマリネ』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トマトを使った 栄養も旨味もた〜っぷりなサラダ♪ 切って和えるだけと 5分でできるので 忙しい朝にも最適です。 暑い夏は、冷やしてどうぞ♡

材料

トマト、大葉、ちりめんじゃこ、ポン酢、オリーブオイル、にんにくチューブ
無限に食べれる*トマトとしらすの塩わさびサラダ♡

10.無限に食べれる*トマトとしらすの塩わさびサラダ♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トマト×しらす干しでわさびをピリッと利かせて大人風味 鶏ガラスープの素などでも美味しいのですが 液体塩こうじ!液体のボトル入りなのでこれまた使いやすいのです♡ 機会がありましたらぜひぜひお試しいただけると嬉しいです^^

材料

トマト、しらす干し、大葉、液体塩こうじ、わさびチューブ、オリーブオイル、酢

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キトリ
    キトリ

    2021/06/27 19:46

    少し置いて味が馴染むとしらすの塩分が効いて美味しいですね!
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告