レシピサイトNadia
主菜

鮭とブロッコリーの豆乳グラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

鮭とブロッコリーの色合いがどことなく春らしいグラタンです。ソースは無調整豆乳を使ってヘルシーかつまろやかな味わいに仕上げました。ブロッコリーは強い抗酸化作用を持ち、カロテンやビタミンCも豊富に含まれています。寒暖差が激しく、体調を崩しやすい今の季節におすすめの野菜です。鮭の程よい塩気とまろやかなソースが良く合います。

材料2人分(13×17×深さ3センチの耐熱容器1台分)

  • 生鮭の切り身
    1~2切れ
  • ブロッコリー
    1/4株
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • じゃがいも
    中1個
  • バター
    10g
  • 薄力粉
    適量
  • A
    無調整豆乳
    250㎖
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1
  • ピザ用チーズ
    適量
  • 塩コショウ
    少々

作り方

  • 1

    ブロッコリーは小房に分けてさっと塩茹でする。 玉ねぎは薄切りにする。 じゃがいもはよく洗って皮付きのままラップで包み、600Wの電子レンジで3~4分加熱する。熱いうちに皮を剥き、食べやすい大きさに切る。 生鮭の切り身は食べやすい大きさに切って塩コショウをふり、水気をふき取って薄く薄力粉をまぶす。

    鮭とブロッコリーの豆乳グラタンの工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油少々(分量外)をひいて中火で熱し、鮭を両面をこんがりと焼く。火が通ったらいったん取り出しておく。

    鮭とブロッコリーの豆乳グラタンの工程2
  • 3

    2のフライパンにバターを入れて中火で熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりとしたら薄力粉を大さじ1程度を加えて炒め合わせる。A 無調整豆乳250㎖、コンソメ顆粒小さじ1を加えて混ぜ合わせ、とろみがついたら鮭を戻し入れる。塩コショウで味を調える

    鮭とブロッコリーの豆乳グラタンの工程3
  • 4

    耐熱容器にじゃがいもとブロッコリーを並べ、鮭と豆乳ソースを流し入れる。ピザ用チーズを散らしてオーブントースターで焼き色がつくまで5~8分ほど焼く。

ポイント

牛乳で同様に作ってもOKです。塩鮭を使う際は塩コショウをせずに調理してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

楠みどり
  • Artist

楠みどり

野菜ソムリエプロ・フードコーディネーター・幼児食インストラクター

  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 幼児食インストラクター

広告

広告