お気に入り
(23)
オリーブを使った、大人っぽい、さっぱりしたポテサラです。 茹でたジャガイモなどをボウルに移したりすることなく、 お鍋で一気に仕上げます。 出来立てのちょっと温かい状態でも、冷やしても美味しく頂けます。 オリーブの瓶を冷蔵庫からサヨナラしたい時、 こってりしたメインのサイドメニューとして、 ご活用いただけたら幸いです。
レモン絞るのが面倒な時には、酸味が柔らかくなりますが、オリーブの漬け汁で代用しても、オリーブ感が増して美味しいですよ。
ジャガイモは皮を剥いて1㎝角程の角切りにして、ひたひたの水で10分程、ジャガイモに火が通るまで茹でます。
玉ねぎは薄くスライスして水に晒して辛味を取ります。
ジャガイモが茹で上がったらお湯を切り、塩とコショウを加えて蓋してゆすり、粉ふき芋を作ります。
レモン汁とオリーブ、玉ねぎを加えて予熱でざっくり混ぜ合わせ、玉ねぎがしんなりしたらオリーブオイルを回しかけます。
器に盛りつけ、仕上げにパセリのみじん切りを散らして、出来上がり。
430154
サクライチエリ
タイで8年間、料理教室コーディネーター、料理教室主宰、お料理コラム執筆等のお仕事をしてきました。 日本帰国後は、自宅キッチンで「心と体が軽くなる」超本場級タイ料理教室を主宰し、ハーブの癒しと人の和を広める活動や、子供向けおやつ教室などの活動を行っています。 日本各地の美味しいい食材を使ったアジア料理のレシピ開発なども得意。 Nadiaでは、タイ料理の基本である「フライパン1つでぱぱっと作れる」ラクチン料理や、普段の食卓に気軽に取り入れられる「ちょこっとエスニック」、アレルギー対応可の、ゆるゆるアジアンスイーツ等のレシピを発信していきます。