レシピサイトNadia
副菜

カボチャと3分フレッシュチーズのデリ風サラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ヨーグルトをレンジで3分チンするだけで出来る手作りカッテージチーズとカボチャのヘルシーサラダ。 マヨ不使用のさっぱり系ながら、風味や食感がとっても良く、食べ飽き無い美味しさです!

材料2人分

  • ヨーグルト(無糖)
    300g
  • かぼちゃ
    200g
  • ハム
    4枚(40g)
  • 冷凍枝豆(解凍してさやから出す。)
    30粒
  • くるみ・レーズン
    各20g
  • A
    小さじ1/3
  • A
    ガーリックパウダー
    少々
  • A
    オリーブオイル
    小さじ2
  • A
    こしょう
    少々

作り方

  • 1

    ヨーグルトは耐熱ボウルに入れてラップをふんわりかけ、レンジ600wで3分加熱する。 乳清を固形分が分離した状態になったら、厚手のペーパータオルをしいたザルにあける。

    カボチャと3分フレッシュチーズのデリ風サラダの工程1
  • 2

    ペーパーでくるみ、重し(写真の容器は約350g)をして水分を切っておく。 (このヨーグルトの分量で、重しをすれば、手順3〜4の作業をしている間に水切りできます。)

    カボチャと3分フレッシュチーズのデリ風サラダの工程2
  • 3

    カボチャは一口大に切り、耐熱ボウルに入れてラップをふんわりかけ、レンジ600wで4分加熱し柔らかくする。 熱いうちにフォークで荒く潰し、あら熱を取る。 ハムは刻む。くるみは細かく刻む。

  • 4

    ボウルに、かぼちゃ、ハム、くるみ、レーズン、Aを加えてむらなくよく混ぜる。 2の水切りしたチーズも加えてさっと混ぜたら出来上がり。

  • 5

    ※残った乳清(ホエー)は牛乳で割って、はちみつを加えると、美味しいドリンクに!

    カボチャと3分フレッシュチーズのデリ風サラダの工程5

ポイント

くるみ、レーズン、ガーリックパウダーが味や食感が美味しさの決めて。この3つは出来れば必ず入れてほしいです。 ヨーグルトをレンジにかけている時、はねることがあるので、必ずラップをふんわりかけてください。指定の分量で、約75gのカッテージチーズが出来ます。

作ってみた!

質問

河埜 玲子
  • Artist

河埜 玲子

医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー

  • 医師
  • 日本キッズ食育協会医学アドバイザー
  • キッズ食育マスタートレーナー

広告

広告