レシピサイトNadia
主菜

野菜たっぷり焼きビーフン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

野菜がたっぷり入った、焼きビーフン。 子どももパクパク食べてくれます。 ダイエット中のママは主食として、食べ盛りの男子にはメインおかずとして。

材料2人分

  • ビーフン(乾)
    50g
  • 豚こま切れ肉
    60g
  • にんじん
    1/6本(30g)
  • もやし
    1/2袋(100g)
  • にら
    1/4袋(25g)
  • なたね油
    小さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    大さじ3
  • 塩こしょう
    少々
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ビーフン(乾)を、袋の表示通りに戻す。

    野菜たっぷり焼きビーフンの下準備
  • 1

    にんじんは千切りにする。 にらは長さ3cmに切る。 豚こま切れ肉は大きければ、食べやすい大きさに手でちぎる。

  • 2

    フライパンになたね油を入れて中火にかけ、豚こま切れ肉を炒める。 火が通ったらにんじんを加えて炒める。

    野菜たっぷり焼きビーフンの工程2
  • 3

    もやし、にら、戻して水気を切ったビーフン、事前に合わせておいたA 鶏がらスープの素小さじ1、オイスターソース小さじ1、水大さじ3も加えて、強火で水分を飛ばしながら炒める。

    野菜たっぷり焼きビーフンの工程3
  • 4

    塩こしょうで味を調え、ごま油をまわし入れる。

ポイント

・ビーフンの戻し方は、お使いの商品の表示にしたがってください。 ・鶏がらスープの素とオイスターソースだけでシンプルだけど旨みのある味付けです。 ・火の通りが遅いにんじんは、もやしとにらより先に炒めておきます。

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2025/01/22 21:30

    イレブンの焼きビーフンがお気に入りで一時ハマってたんだけど、ゆみさんの投稿を見て『作れるんだ- ̗̀ 💡 ̖́-』と✅してましてん(*^⩊^*)︎💕︎✨ ビーフンと言えば『ケンミンの焼きビーフン』しか知らず…あれ?もしかしてチキンラーメン的な?麺に味付いてんの?•́ω•̀)? そう言えば、ゆみさんも味の調節したって言ってたっけ……しかも、戻し方が分からん💦 調べたら4分茹でると。 ゆで汁見たら黄色(꒪꒫꒪⌯)コレ、調味料の色では?てな訳で、レシピ通りの味付けでバッチリ美味しく出来ました*: \( ॑꒳ ॑ * \ 三 ノ * ॑꒳ ॑ )ノ :*♪♪ ニラを買い忘れたので、ニンニクの芽で代用😆👍✨うんうん!やっぱ自分で作った方が美味しい❤ ゆみさん、美味さの共有ありがとう🤗💗 次は味付きじゃないのを買うよ(笑)
    まゆのの作ってみた!投稿(野菜たっぷり焼きビーフン)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/11/11 22:26

    「おかずが足りない」と我が家のMen'sに言われたので…夜食作らされたり、作って洗い物を放置されるよりはマシなので、晩御飯中に作りました💦 しかも味付きの「ケンミンの焼きビーフン」使って😁 …なので、レシピの調味料は、味見しながら調節しました😁
    ゆみの作ってみた!投稿(野菜たっぷり焼きビーフン)
  • 直希
    直希

    2023/06/26 19:54

    美味しかったです🙋🏻
    直希の作ってみた!投稿(野菜たっぷり焼きビーフン)

質問