印刷する
埋め込む
メールで送る
【作り置き】 生姜とかつおだしが効いて、 さっぱりいただけるもずく酢は、 きゅうりの食感もポイントです。
もずくは洗いざるに上げ、きゅうりは輪切りにして 塩をふりしんなりしたら水気を絞り生姜は千切り、 かつお節はお茶パックに詰める
耐熱ボウルにA 醤油大さじ2、みりん大さじ2、かつお節3gを入れ600wで1分レンジ加熱し、 粗熱がとれたらかつお節パックを取り出し、酢を加え混ぜ合わせる。
②に①を加えよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。 ・密封容器に入れ冷蔵保存で5日
・みりんを加熱するのは、みりんに含まれるアルコール分を消す為です(煮きり) ・きゅうりの水気はしっかり絞って下さい
レシピID:150487
更新日:2017/08/04
投稿日:2017/08/04
2024/06/06 21:08
鈴木美鈴
料理研究家
新感覚!【梅昆布香るめんたい味玉】何個でも食べたい♪
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
広告
るみ
2025/01/26
2024/07/28
2024/07/26
2024/07/25