レシピサイトNadia
主食

セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊飯する時間を除く

お米に野菜やオイルのうま味がギュッと詰まった、パラパラピラフ。 セロリが苦手な方でも食べやすいかな(^^♪

材料(お米2合分 )

  • 油(オリーブオイル使用)
    大さじ1
  • にんにく
    1片
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ベーコン
    50g
  • しめじ
    1/2袋(50g)
  • セロリ
    1本(50g)
  • A
    小さじ1/2
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1/2
  • A
    白ワイン(又は料理酒)
    大さじ1
  • A
    こしょう
    少量
  • A
    油(オリーブオイル使用)
    小さじ1

作り方

  • 1

    しめじは石づきを落とし、小房に分ける。 ベーコン、玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。 セロリは葉と茎の部分に切り分け、 茎の筋をピーラーでむきみじん切りにする。 葉の部分は、細かく刻む。

  • 2

    フライパンに油、にんにくを入れ中火にかけ、 にんにくの香りがたったらベーコン、玉ねぎを加え、 玉ねぎがしんなりするまで炒める

    セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】の工程2
  • 3

    ②に、しめじ、セロリの芯を加え、しめじがしんなりしたら、 お米を加えお米が透き通ってきたら、炊飯釜に入れる。

    セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】の工程3
  • 4

    ③に、水を2目盛りまで入れ、A 塩小さじ1/2、顆粒コンソメ小さじ1/2、白ワイン(又は料理酒)大さじ1、こしょう少量、油(オリーブオイル使用)小さじ1を加え良く混ぜ合わせ炊飯をする。

    セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】の工程4
  • 5

    ④が炊き上がったら、しゃもじで上下を返し混ぜ合わせ、 器に盛りセロリの葉をちらす。

    セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】の工程5
  • 6

    ・密封容器に入れ冷蔵保存で2日 ・ラップに包みジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で2週間

    セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】の工程6

ポイント

・お米はフライパンでしっかり炒めると、 野菜やオイルのうま味を吸収してくれます。

作ってみた!

  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/05/08 09:14

    わぁ~!! とても彩りがキレイな、 素敵なお弁当ですね。 そんなお弁当に入れて頂き、 本当に嬉しいです。 たくさん写真も、 ありがとうございます♪
  • Yoshinori Hashida
    Yoshinori Hashida

    2019/05/08 08:36

    コメントありがとうございます!お弁当にも仕立ててみました
    Yoshinori Hashidaの作ってみた!投稿(セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】)
  • 鈴木美鈴Artist
    鈴木美鈴

    2019/05/08 07:27

    yoshinori Hashidaさん、おはようございます(*^^*) お試し頂き、嬉しいお言葉まで本当にありがとうございます♪♪ とてもオシャレな盛り付けで、美味しそうな写真まで感激です~。
  • Yoshinori Hashida
    Yoshinori Hashida

    2019/05/08 06:58

    分かりやすい説明でとってもおいしくできました。セロリをたくさん食べられてうれしいです!
    Yoshinori Hashidaの作ってみた!投稿(セロリたっぷりガーリックピラフ【作り置き】)

質問

鈴木美鈴
  • Artist

鈴木美鈴

料理研究家

  • トータルフードコーディネーター

広告

広告