印刷する
埋め込む
メールで送る
捨ててしまいがちなセロリの葉っぱをたっぷりと使ったピラフ。 人参も1本使ってビタミンたっぷり、美肌や貧血におすすめの一品です。
お米は研いでざるにあげておきます。 人参は1/4はみじん切りにして、残りはすりおろします。 玉ねぎはみじん切り。
セロリは葉っぱのついていた細い茎は細かくきり、葉っぱは粗みじん切りにします。 ハムは1㎝角に切ります。
厚手の鍋にオイルとにんにく、玉ねぎ、みじん切りの人参を入れて塩ひとつまみを振って中火で炒めます。
甘い香りがしてきたらハム、お米を入れて炒めます。
お米が熱くなったらセロリの茎の部分も加え、白ワイン、水、ブイヨン、おろし人参、押し麦、レーズン、タイムを加えて混ぜます。
蓋をして中火にし、煮立ったら弱火にして12分炊きます。 火を止め、セロリの葉っぱを加えて10分蒸らします。
蒸らし終わったら全体を混ぜ、お好みで砕いたローストクルミをトッピングしてどうぞ!
コクがもっとほしい場合はハムの代わりにベーコンでも。
レシピID:136233
更新日:2016/06/27
投稿日:2016/06/27
広告
清水えり
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
おねこ
2024/11/12
2024/10/14
2024/10/11
2024/08/30