レシピサイトNadia
    副菜

    オレンジキャロット・ラペ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    人参と果物の甘みが合わさり、 酸味がまろやかなキャロットラペは、 アレンジが無限大なので冷蔵庫に常備しておくと、とても便利です。 子供さんのおやつにもオススメです♪

    材料(4~6人分)

    • 人参
      1本(250g)
    • オリーブオイル(又はサラダ油)
      小さじ2
    • A
      米酢(又は穀物酢)
      大さじ2
    • A
      はちみつ
      大さじ1
    • A
      塩こしょう
      各少量
    • せとか
      1個
    • レーズン
      10g

    作り方

    • 1

      千切りにした人参を耐熱ボウルに入れ、 オリーブオイルと混ぜ合わせたらラップをかけ 600Wで3分レンジ加熱する。

      オレンジキャロット・ラペの工程1
    • 2

      ①はザルに上げ、粗熱がとれたら水気を絞る。 せとかは皮をむき食べやすい大きさに切る。

      オレンジキャロット・ラペの工程2
    • 3

      ボウルにA 米酢(又は穀物酢)大さじ2、はちみつ大さじ1、塩こしょう各少量を混ぜ合わせ、②とレーズンを加え混ぜ合わせ、 冷蔵庫で冷やす。

      オレンジキャロット・ラペの工程3
    • 4

      ・密封容器に入れ冷蔵保存で4日

    ポイント

    ・今回は「せとか」を使用しましたが、オレンジでも代用可能です。 ・オリーブオイルをコーティングしてレンジ加熱する事で、パサつきを抑えてくれます。 ・スライサーで切ると、均一に切る事ができるので、ドレッシングのなじみのバランスが良くなります。

    作ってみた!

    • 鈴木美鈴Artist
      鈴木美鈴

      2022/11/02 16:44

      MYHRさん、こんにちは☺️ わぁ~~!! 感激です🥰 野菜嫌いが克服できると嬉しいですよね。 とっても嬉しいお言葉まで、 本当にありがとうございます🍀🍀
    • MYHR
      MYHR

      2022/11/02 06:57

      炒めてもスイーツにしても人参が食べられなかった娘が、これはモリモリ食べてくれました。 それから月に2回は作るようになった、リピートしまくりレシピです。
    • めぐもぐ
      めぐもぐ

      2018/08/23 18:06

      これはもう、デザートだね!と言いながら、フルーツをあまり食べない主人も、モリモリ食べてくれました。 この夏にもう4回作り完食しています!

    質問