レシピサイトNadia
主食

麻婆鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ゆるめに仕上げた麻婆あんに豆腐、白菜、餃子などお好みの具を入れて楽しみましょう。〆は生ラーメンがおすすめです。 とろみのついたスープが熱々なので、すき焼きのように溶き卵につけて頂くのがおすすめです。

材料(3~4人分)

  • A
    豚ひき肉
    200g
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ2~調整
  • A
    生姜(みじん切り)
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    大さじ4
  • A
    砂糖
    大さじ2(5)
  • A
    醤油
    大さじ2(5)
  • A
    鶏ガラスープ顆粒だし
    大さじ1(5)
  • A
    5カップ
  • B
    片栗粉大さじ3
    水大さじ2
  • 冷凍餃子(市販品)
    12個
  • 木綿豆腐
    1丁
  • 白菜、ネギ、にら、もやし、しいたけ
    適量
  • 生たまご
    人数分
  • 〆の生ラーメン
    2玉

作り方

  • 1

    豆腐と野菜は食べやすい大きさにカットしておきます。

  • 2

    フライパンで麻婆あんを先に作ります。 ごま油で豆板醤、生姜、豚ひき肉の順に炒めます。 オイスターソース、砂糖、醤油、鶏ガラスープの素、水を加え沸騰させます。

    麻婆鍋の工程2
  • 3

    Bの水溶き片栗粉ををまわし入れトロミを付けたら麻婆あんの出来あがりです。

    麻婆鍋の工程3
  • 4

    麻婆あんを土鍋に移します。

    麻婆鍋の工程4
  • 5

    冷凍餃子、豆腐、野菜を加え煮込んだら出来あがり。

    麻婆鍋の工程5
  • 6

    熱々を生卵につけてどうぞ。

    麻婆鍋の工程6
  • 7

    〆は生ラーメンで。 *生ラーメンは別鍋でサッとゆがいてから鍋に加えましょう。

    麻婆鍋の工程7

ポイント

具はお好みのもので良いでしょう。

広告

広告

作ってみた!

  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/12/16 08:30

    ピリッとした変わった鍋ないかなぁ〜🤔有りました〜🥰麻婆鍋❣ 麻婆あんは即席を使いました…😁御免なさい😅 素敵なアイデアありがとう御座います😊 と〜っても美味しかった😋 体ポカポカ温まりました😍 次は麻婆あんも作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(麻婆鍋)

質問