レシピサイトNadia
副菜

ウインナーとお豆のコンソメ煮。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

レンジであっという間の作り置き!加熱時間が短くても、保存している間にお豆にもしっかり味が馴染みます。そのままおかずとしても、アレンジしても。

材料4人分

  • 大豆(水煮)
    150g
  • ウインナー
    3本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • 50cc
  • コンソメ
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    玉ねぎは小さめの角切り、ウインナーは輪切りにする。

  • 1

    専用スクエア容器に材料を全て入れて蓋をし(空気孔は開ける)、電子レンジ(600W)で約4分加熱する。

    ウインナーとお豆のコンソメ煮。の工程1
  • 2

    取り出して全体を混ぜたら再度蓋をしてエアレスをセットし、脱気する。 粗熱が取れたら冷蔵庫で保存する。

    ウインナーとお豆のコンソメ煮。の工程2
  • 3

    食べる時は軽くレンジ加熱して温め、(あれば)パセリのみじん切りをふる。

    ウインナーとお豆のコンソメ煮。の工程3
  • 4

    そのままおかずとして食べる意外にも、スープやサラダに混ぜたり、ご飯と炒めあwせて簡単ピラフにしたりと、アレンジもO.K.! 大豆にもしっかり味が染み込んでいるので、短時間調理でも美味しく仕上がります。

    ウインナーとお豆のコンソメ煮。の工程4

ポイント

レンジ加熱は玉ねぎに火が通るくらいでO.K.です。あとは真空保存している間にお豆にもしっかり味が染み込みます。

作ってみた!

  • riorio
    riorio

    2015/10/22 13:21

    作ってみたい!でもエアレスがないときはどうしたらいいですか?

質問