レシピサイトNadia
主菜

簡単ジューシー!棒餃子。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

材料は切って混ぜるだけ。包まずくるんと巻くだけの簡単棒餃子。ホットプレートでワイワイ作ります。

材料(25~30個分)

  • 純正ごま油濃口
    適量
  • 豚肉(薄切り肉)
    200g
  • キャベツ
    100g
  • ニラ
    10本
  • 生姜
    1片
  • 春雨
    15g
  • A
    鶏ガラスープのもと
    小さじ1
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • 餃子の皮
    25~30枚
  • 酢・醤油・ごまらー油
    各適量

作り方

  • 1

    キャベツと生姜はみじん切り、ニラは小口切りにする。春雨は熱湯に入れて3分ほど戻し(固めに戻す)細かく刻む。豚肉は細かく刻む。

  • 2

    ボウルに1の材料すべてとA 鶏ガラスープのもと小さじ1、醤油小さじ1、オイスターソース小さじ1、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ1、純正ごま油濃口小さじ1を入れてよく混ぜる。

  • 3

    餃子の皮の中央に横長にのせ、くるりと巻いて包み、巻き終わりに水をつけて止める。両端を指で軽く押さえる。薄く片栗粉を敷いたバットに置いておく。

  • 4

    ホットプレートに純正ごま油濃口を薄く敷き、餃子を並べる。高温にして水100㏄を入れて蓋をする。 (使うホットプレートの大きさによって加える水の量は適宜調節してください。)

  • 5

    5分蒸し焼きにし、水分がほとんどなくなったら蓋を開け、周囲に純正ごま油濃口を回しかけて水分を飛ばすように焼き、底に焼き色がしっかりついたら裏返す。 酢・醤油・ごまらー油をお好みで混ぜたものをタレに添えていただきます。

ポイント

野菜の水分は絞らずそのまま入れるため、春雨と片栗粉を加えて水分を吸収させます。 豚肉は薄切り肉を刻んで使うことでよりジューシーに。 最後のごま油は多めに入れるとカリッと焼き上がります。濃口を使うとさらに風味もアップしますよ。

作ってみた!

  • サトちゃん
    サトちゃん

    2024/03/07 18:03

    これまでポットプレートでの焼き餃子はやったことがないので、初挑戦ながら美味しく出来ました😋✌️ 皮はパリッ、中はジューシー、、春雨が入ってるからツルッとした食感が癖になりそう😁 何よりも、ホットプレートだから、最後まで温かく食べれるのはいいですね~😄👍
    サトちゃんの作ってみた!投稿(簡単ジューシー!棒餃子。)

質問