レシピサイトNadia
主菜

蒸し鶏ときゅうりのピリ辛ごまだれ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

大き目カットの鶏肉ときゅうりでボリュームたっぷりの棒棒鶏。

材料2人分

  • 直火焙煎 香ばしねりごま (白)
    大さじ2
  • 鶏もも肉
    1枚(約300g)
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1/4
  • きゅうり
    2本
  • もやし
    100g
  • B
    長ネギ(みじん切り)
    大さじ1
  • B
    しょうが(すりおろし)
    1片
  • B
    醤油
    大さじ2
  • B
    砂糖
    大さじ1と1/2
  • B
    ごまらー油
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉を耐熱皿に入れて全体にA 酒大さじ1、塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/4をよく馴染ませ10分置く。ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。一度取り出し鶏肉を裏返して再度ラップをし、電子レンジでさらに1分加熱する。粗熱が取れるまでそのまま置く。蒸し汁大さじ1を取り分けておく。

  • 2

    きゅうりはところどころ縦に皮を剥いて細長い乱切りにする。塩少々(分量外)で軽くもみ、10分おく。もやしは耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジで2分加熱する。

  • 3

    ボウルにB 長ネギ(みじん切り)大さじ1、しょうが(すりおろし)1片、醤油大さじ2、砂糖大さじ1と1/2、ごまらー油適量と直火焙煎 香ばしねりごま (白)、1の蒸し汁を大さじ1入れてよく混ぜ合わせる。

  • 4

    器に水気をきったきゅうりともやしを盛り、上に食べやすい大きさに切り分けた鶏肉をのせる。食べる時に3のたれをかける。

ポイント

きゅうりから水分が出やすいので、ごまだれは食べる直前にかけてください。

作ってみた!

質問