レシピサイトNadia
主食

混ぜるだけ!さっぱり系バジリコ素麺

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

フレッシュなバジルが出回る夏はシンプルなにんにくバジルソースをつくりおきしておくと便利です。さっと茹でたそうめんに混ぜれば、あっという間に食事の準備も完了。トマトや粉チーズは食べたい分量だけ個々でトッピングしてもらいましょう。にんにくバジルソースは、パスタはもちろん、グリルした野菜やお肉、バゲットに塗っていただいても美味です♡ 薬膳的にバジルは巡りをよくする食材と言われています。ストレスによる頭痛、不眠、更年期障害が気になる方におすすめです。

材料1人分

  • 素麺
    1〜1.5束
  • トマト
    1/2個
  • パルメザンチーズ(粉チーズ)
    お好みの量
  • (※)にんにくバジルソース
    大さじ1〜1.5

作り方

  • 下準備
    (※)にんにくバジルソースをつくっておく。 バジルの葉40g、にんにく1片、塩小さじ1/2、EVオリーブオイル50mlをミキサーで滑らかにする。この分量で3〜4人分程度。すぐに使わない分は清潔な容器に入れて冷蔵保存を(1週間程度までOK)

  • 1

    トマトを角切りにする。

  • 2

    素麺を茹でて、氷水にとって引き締める(茹で時間はパッケージの通りに)

  • 3

    水切りした素麺ににんにくバジルソースを和えてトマトをのせ、たっぷりのパルメザンチーズ(粉チーズ)をふりかける。

ポイント

*素麺は氷水でしめた後、しっかりと水切りしましょう。 *つくりおいて冷蔵したバジルソースはオリーブオイルが固形化しています。素麺を茹でる前に、使う分だけを常温に出しておきましょう。

広告

広告

作ってみた!

質問