ヘルシーな鶏つくねを、 卵黄をプラスした手作りごまだれにつけていただきます! コクがあり、まろやかなつけだれは、つくねとの相性も抜群!! 一口食べればやみつきになりますよ♪ ●手作りごまだれのレシピはこちらです→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/377622
玉ねぎはみじん切りにする。えのきは1センチ幅に切る。
ボウルに鶏ひき肉と玉ねぎ、えのき、A 生姜(すりおろし)小さじ1、溶き卵1/2個分、味噌小さじ1、酒、醤油各大さじ1/2、片栗粉大さじ1/2を入れてよく練る。
小さめのつくねを約12個作り、サラダ油を中火で熱したフライパンに並べる。焼き色がついたら裏返し、もう片面も軽く焼き色がついたら蓋をして弱火で2〜3分焼く。
皿に3のつくねを盛り付け、大葉、ミニトマトをお好みで添える。小さな器に合わせたB ごまだれ大さじ1〜2、卵黄1個につけていただく。
●つくねはの焼き時間は、厚みに合わせて調節してください。 ●えのきは小さめに切ると成形しやすいです。 ●手作りごまだれのレシピはこちらです→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/377622
レシピID:377601
更新日:2019/07/08
投稿日:2019/07/08
広告
広告