レシピサイトNadia
主菜

やわらかむね肉で*『鶏となすのおかか南蛮』#ご飯がススム

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ヘルシーな鶏胸肉と、とろりと焼いたなすを合わせ、甘酢にかつお節の旨味もプラスした和風チキン南蛮です^^ 甘酢が染みた鶏肉やなすにかつお節が絡んで、ご飯がススムおいしさ♡ 硬くなりがちな鶏胸肉は、調味料のもみ込みと火加減でしっとりとやわらかく仕上げます♪ 値段も手頃でヘルシー、かつボリュームもある鶏胸肉は食卓に欠かせない食材!子どもから大人まで人気のチキン南蛮をアレンジし、”かつお節の旨味”を取り入れました。「日本の食卓を応援するレシピ」としてぜひ多くの方に試していただきたいです^^

材料2人分

  • 鶏胸肉
    260g
  • なす
    大きめ1本(140g)
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • A
    サラダ油
    小さじ1
  • 片栗粉
    小さじ3
  • B
    酢、醤油
    各大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1/2
  • B
    生姜のすりおろし
    小さじ1/3
  • かつお節
    小袋1パック
  • 薬味ねぎ(小口切り)
    適量

作り方

  • 下準備
    ▪️なすはヘタを切り落とし、乱切りにする。水にさらしてアクを抜き、水気をよく切る。 ▪️鶏胸肉は皮を取り除き、1㎝幅のそぎ切りにする。ボウルに入れてA 酒大さじ1、塩小さじ1/3、サラダ油小さじ1をよくもみ込み、片栗粉も加えてよく混ぜる。 ▪️B 酢、醤油各大さじ1、砂糖大さじ1/2、生姜のすりおろし小さじ1/3は混ぜ合わせ、砂糖をよく溶かしておく。

  • 1

    フライパンにサラダ油(大さじ2程)となすの皮を下にして並べ、中火で3分ほど加熱する。面を返して焼き色をつけたら、別皿に取り出す。

  • 2

    ①のフライパンにサラダ油(大さじ1程)を中火で熱し、鶏肉を並べる。片面に焼き色がついたら裏返して弱火にし、蓋をして2分程蒸し焼きにする。

    やわらかむね肉で*『鶏となすのおかか南蛮』#ご飯がススムの工程2
  • 3

    器に①のなすと②の鶏肉を盛り付け、Bをかける。かつお節と薬味ねぎ(小口切り)をのせる。

ポイント

▪️鶏胸肉は、調味料をよくもみ込み、弱火で蒸し焼きにすることでやわらかく仕上げます。 ▪️なすは少し多めの油で焼き、やわらかく仕上げます。

作ってみた!

質問

広告

広告