レシピサイトNadia
主菜

ラタトゥイユ風ズッキーニとひき肉の重ね焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

旬の夏野菜を彩りよく食べようと思いました。 ミートローフ風のひき肉も入っているので、満足感もあります。 ホールのまま使ったクミンが、良いアクセントになっています♪

材料4人分(直径18cm耐熱キャセロール2台分です。)

  • A
    ひき肉
    120g(種類はお好みで。)
  • A
    にんにく
    ひとかけ
  • A
    玉ねぎ中1個100g
    中1個(100gくらい)
  • A
    1個
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • A
    小さじ1
  • A
    ナツメグパウダー
    適量
  • A
    粗びきブラックペッパー
    適量
  • ズッキーニ
    2本(あれば緑黄各1本ずつ)
  • 中玉トマト
    5~6個
  • クミン(ホール)
    小さじ1/2
  • 粗びきブラックペッパー
    適量
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎとにんにくは、みじん切りにする。 ・ズッキーニとトマトは、それぞれ5~6mmの厚さに切る。

  • 1

    ボウルにA ひき肉120g、にんにくひとかけ、玉ねぎ中1個100g中1個、卵1個、片栗粉小さじ2、塩小さじ1、ナツメグパウダー適量、粗びきブラックペッパー適量を混ぜ、耐熱容器に厚さ2~3cmくらいになるよう広げる。

    ラタトゥイユ風ズッキーニとひき肉の重ね焼きの工程1
  • 2

    ズッキーニと中玉トマトを交互に並べ、上からオリーブオイルをふた回しほどかける。

    ラタトゥイユ風ズッキーニとひき肉の重ね焼きの工程2
  • 3

    クミン(ホール)と粗びきブラックペッパーを振りかけ、200度に熱したオーブンで、20~25分または中まで火が通るまで焼いて、出来上がり。

ポイント

ズッキーニとトマトには、味付けしていませんが、焼いている間に、味の付いた肉汁とオリーブオイルが染みわたります。 ガスオーブンの上段を使っています。時間と温度は目安ですので、様子をみて調節してください。

作ってみた!

質問