レシピサイトNadia
主菜

【簡単】重ねて!焼くだけ!夏野菜&ひき肉の重ね焼き

お気に入り

(258)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10焼き時間を除く

彩りもよく、おもてなし感もあるので パーティーのテーブルにもぴったり。 ですが と〜っても簡単です‼︎ 簡単ポイント‼︎ は ・肉だねはつなぎ無し! ・トマトソースは市販品! 野菜を切り.肉だねを作ったら ①トマトソースをひいて ②野菜と肉だねを重ね並べ ③オーブンで焼くだけ ビールやワイン片手にスポーツ観戦しながらの1品にいかがですか? 重ねて並べる作業はお子さんやご家族に手伝っても♪

材料(26×18cm耐熱皿1個分)

  • ズッキーニ
    1本
  • なす
    2本
  • トマト
    4〜5個(ミディ)
  • ひき肉
    200g(合い挽き)
  • 塩・こしょう
    少々
  • にんにく
    4〜5cm(チューブ)
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • トマトソース
    150g(市販品)
  • パン粉
    大さじ1〜2
  • パルメザンチーズ
    適宜
  • オリーブ油
    大さじ1〜2
  • ドライパセリ
    あれば少々

作り方

  • 1

    ズッキーニ・なす・トマトは5mm程度の厚さに切る。(なすは水にさらす)

  • 2

    ひき肉に塩・こしょう、にんにく、マヨネーズを加えてよく混ぜる。

  • 3

    耐熱皿にトマトソースをひき、ズッキーニ→ひき肉→なす→トマトの順に重ねてワンセットずつトマトソースの上に並べる。

  • 4

    耐熱皿いっぱいに並べたら全体に塩・こしょうをして、パン粉・パルメザンチーズをふり、オリーブ油を全体に回しかけたら220度に予熱したオーブンで25〜30分焼く。

  • 5

    あれば仕上げにドライパセリをふる。 召し上がれ♡

    【簡単】重ねて!焼くだけ!夏野菜&ひき肉の重ね焼きの工程5

ポイント

*普通のトマトの場合は半月切りかイチョウ切りでなす・ズッキーニとサイズを揃えると並べやすい。 *肉だねはハンバーグのように玉ねぎやパン粉など加えてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問