クリームチーズなどの乳製品は使わず、豆乳で作ったレアチーズケーキ風タルトです。 豆乳ベースなので、とってもヘルシー! より手軽に簡単に作りたい場合、市販のタルト型を使うと便利ですよ。
●豆乳はマルサンアイの豆乳グルトを使用。 ●ビスケットはマリービスケットを使用。 ●バターの代わりに、サラダ油、太白ごま油、マーガリン(植物性・動物性どちらでもOK)でも代用可能です。
・豆乳ヨーグルトは一晩水切りしておく。 ※水切りすると約200gになります。 ・タルト型にラップを敷く。 ※カレー皿など少し深さのあるお皿でも代用可。 ・バターはレンジで溶かし、片栗粉を入れてよく混ぜる。 ・耐熱ボウルにA 粉ゼラチン5g、水大さじ3を入れ混ぜ、600Wのレンジで30秒かけ、ゼラチンを溶かしておく。
ビスケットをFPに入れ、、パン粉状になるまで砕く。 ※FPがない場合は、ジップ付きの袋などに入れ、綿棒などで袋の上から叩く。 ポリ袋に入れ、溶かしバターを加え、全体にバターが馴染んだら、ラップを敷いた型に入れ、その上からラップを重ね、型に馴染むまでラップの上から押し、形を整える。 ※底面は崩れやすいので、生地を厚めにするのがおすすめ。 その後冷凍庫へ入れ、15分冷やし固める。
ボウルに一晩水切りした豆乳ヨーグルト、無調整豆乳、きび砂糖、レモン汁、溶かしたゼラチンを加え、泡だて器で混ぜる。
タルト型に2を流し入れ、冷蔵庫に入れて、冷やし固める。 半日ぐらい置くとしっかり固まります。
型からラップごと持ち上げ、まな板の上に置き、お好みの大きさに切り分ける。 お皿に盛り、ブルーベリージャムやセルフィーユを添える。
401386
松田みやこ
管理栄養士/フードコーディネーター/豆乳マイスター"プロ" ワーママ&ワンオペ育児の環境が多いこともあり、子育てをしながらでも「手軽だけどこどもが喜ぶ 身体に優しい簡単レシピ」をご紹介しています。 保育園栄養士、大手企業の商品開発などの経験を経て、現在は企業様向けのレシピ開発、撮影、スタイリングなどを行っています。 その他保有資格:幼児食インストラクター、ナチュラルフードコーディネーター等 ☆YouTube始めました! 【こどもと作るヘルシーおやつ】 チャンネル登録お待ちしております! レシピはより作りやすく、さらに美味しくなるよう、定期的に見直しさせて頂いております。