2020.12.23
分類主菜
調理時間: 1時間 0分(お肉を常温に戻す時間を除く)
ID 403014
丁寧に作る詳し~いローストビーフの作り方。
ローストビーフを甘辛いタレで漬けにしました!
味の染みたお肉で白髪ねぎを巻いて、卵黄をつけていただきます!
まさにご褒美レシピです。
白髪ねぎの作り方や、意外と知らないうずらの卵の割り方も載せています。
ローストビーフを盛り付けているお皿は
東洋佐々木ガラスさんの
「メテオール プレート240」
ガラスに刻まれた流線模様が、盛り付けにアクセントを加えますよ。
アミューズやデザートなどにも!
白と赤の酒器は
「招福杯 富士山冷酒杯揃え(金白・金あかね)」
富士山をモチーフにした大人気の酒器です。
牛ももブロック | 350~450g | |
A
|
塩 | 小さじ2/3 |
A
|
こしょう | 小さじ1/2 |
A
|
にんにく(すりおろし) | 1片分 |
オリーブオイル | 大さじ1 | |
B
|
醤油 | 大さじ5 |
B
|
みりん | 大さじ3と1/2 |
B
|
はちみつ | 大さじ2 |
B
|
酢 | 大さじ1 |
長ねぎ(白い部分) | 1本 | |
大葉 | 6枚~9枚(3枚×人数分) | |
うずらの卵 | 2~3個(人数分) |
塩 小さじ2/3、こしょう 小さじ1/2、にんにく(すりおろし) 1片分
をよく擦り込む。醤油 大さじ5、みりん 大さじ3と1/2、はちみつ 大さじ2、酢 大さじ1
を小さなフライパンに入れ、2/3の量になるまで煮詰める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!