レシピサイトNadia
主菜

簡単。お茄子を使った野菜のラザニア[ムサカ]

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

デミグラスのコクとホワイトソースのまろやかさが美味しい、茄子を使った野菜のラザニアです。

材料2人分

  • じゃがいも
    1個
  • ベーコンブロック
    60g
  • 玉葱
    1/4個
  • にんにく(刻み)
    小さじ1/4
  • 茄子
    2本
  • ピザチーズ
    適量
  • デミグラスソース(缶詰)
    100g
  • ホワイトソース(缶詰)
    100g

作り方

  • 1

    じゃがいもは、皮をむき3㎜厚にスライスし、さっと水にくぐらせ電子レンジ500wで3分加熱する。 みじん切りにした玉葱、さいの目に切ったベーコンブロックをにんにく(刻み)と一緒に炒め玉葱が柔らかくなったら、2㎝角に切った茄子と炒め合わせる。 塩こしょうで下味をつけ、デミグラスソース(缶詰)を 加えなじませる。

  • 2

    耐熱の器に じゃがいも      ↓ デミグラスソースをからめた野菜とベーコン      ↓ ホワイトソース(缶詰)      ↓ ピザチーズ の順に重ねオーブントースターで10分位、チーズとホワイトソースに美味しい焼き目が付けば、出来上り。

    簡単。お茄子を使った野菜のラザニア[ムサカ]の工程2

ポイント

缶詰のデミグラスソースやホワイトソースを使えば、野菜を炒めてオーブントースターで焼くだけの簡単料理。 でも見た目は、豪華。 ベーコンの替わりにミンチ肉や、ソーセージ、切り落としの牛肉、豚肉でもおいしくできます。

作ってみた!

質問