レシピサイトNadia
    副菜

    ピーマン大量消費レシピ♡

    • 投稿日2019/08/26

    • 更新日2019/08/26

    • 調理時間10

    ウコンに含まれるクルクミンという成分は、アルツハイマー病の抑制に加え、様々な病気から体を守るスーパー食材だそうです。 ピーマンと一緒に炒めると違和感なく家族みんな喜んで食べています♪

    材料2人分

    • オリーブオイル
      大匙2
    • ニンニク
      1かけ
    • ウコン
      小匙1/2
    • ピーマン
      4個
    • しめじ
      1/4株
    • 1個
    • パプリカ
      1/4個
    • 醤油
      大匙1
    • 塩・黒コショウ
      適量

    作り方

    ポイント

    ピーマンを横ではなく縦にスライスすることで、苦みが和らいで、ピーマン苦手な子供様でも食べやすくなります♡

    • ・ピーマン・パプリカは食べやすいように縦に細切りする。 ・ニンニクはみじん切りする。

    • 1

      フライパンにオリーブオイル・ニンニクを入れて、中火で香りが出てきたら、ピーマン・パプリカ・しめじ・ウコンを入れて炒める。

    • 2

      全体的にしんなりしてきたら、鍋肌から、醤油を回し入れて、強火にして、溶き卵を入れて手早く全体を混ぜ、塩・黒コショウで味を調える。

    レシピID

    379365

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒め物」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「にんにく」の基礎

    「作り置き」の基礎

    「ピーマン」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード