レシピサイトNadia
    デザート

    ブルーベリーとチーズのパウンドケーキ

    • 投稿日2020/03/23

    • 更新日2020/03/23

    • 調理時間60

    ブルーベリーが使いきれない時は焼き菓子にします。水分多めの生地なのでしっとり美味しいです。 コンフィチュールを作るのが手間なときはジャムでも代用できますが、甘さが強く固いので少しお水を足して生地と混ざりやすいゆるさに調節してください。 クランブルはhttps://oceans-nadia.com/user/196104/recipe/385873 で作っているものを冷凍して使い回しています。 こちらは乗せなくても十分美味しいです。

    材料6人分18×7.9センチのアルミ型1台分

    • A
      ブルーベリー
      50g
    • A
      砂糖
      30g
    • A
      大さじ2
    • 無塩バター
      45g
    • グラニュー糖
      75g
    • クリームチーズ
      50g
    • レモン汁
      大さじ1
    • 90g
    • B
      薄力粉
      85g
    • B
      ベーキングパウダー
      3g
    • クランブル
      お好みで(https://oceans-nadia.com/user/196104/recipe/385873)

    作り方

    ポイント

    マーブル模様をきれいに出すために型に注いだ後の生地には触らず、そのままオーブンに入れてください。 柔らかい生地なので竹串などでマーブルを作ろうとかき混ぜると混ざりすぎてしまいます。

    • 無塩バター、クリームチーズ、卵は常温に戻しておく。 B 薄力粉85g、ベーキングパウダー3gを合わせてふるっておく。 オーブンを180度に余熱する。 金属の型を使う場合は型にオーブンシートを貼っておく。

    • 1

      A ブルーベリー50g、砂糖30g、水大さじ2を小鍋に入れ、弱火にかけてコンフィチュールを作る。 ブルーベリーの粒がはじけ、水分が若干残るくらいで火を止め粗熱を取る

    • 2

      ボウルに無塩バターを入れゴムベラで柔らかく練る。クリーム常になったらクリームチーズを加え同じくクリーム状に練る。

    • 3

      グラニュー糖を加え、ホイッパーですり混ぜる。混ざったら卵を3回に加えて加えその都度よく混ぜる。 レモン汁も加えて混ぜる。

    • 4

      ふるったB 薄力粉85g、ベーキングパウダー3gを加え、ゴムベラに持ち替えて練らないようにさっくりと混ぜ合わせる。 ムラなく混ざったらおよそ半量を別のボウルに取り分けて1のコンフィチュールを混ぜ合わせる。

    • 5

      2種類の生地を交互に型に流し入れる。 プレーンの生地の上にブルーベリーの生地を乗せ、その上にさらにプレーンを乗せるというようにそれぞれが混ざりきらないように層を作る。

      ブルーベリーとチーズのパウンドケーキの工程5
    • 6

      180度のオーブンに入れ45分焼く。 お好みでクランブルをトッピングする場合は焼き始めて15分経ったら表面にまんべんなく乗せる。 竹串をさして生の生地がついてこなければOK。

    レシピID

    388211

    質問

    作ってみた!

    • いとこ
      いとこ

      2020/04/05 18:44

      美味しすぎて2回も作りました。私でも失敗なく、型からも綺麗にはがすことができました。今度は他のフルーツでアレンジして作ってみます。ありがとうございました。

    「ケーキ」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「パウンドケーキ」の基礎

    「オーブン」の基礎

    「ケーキ」の基礎

    両角舞【手をかけレシピ】
    • Artist

    両角舞【手をかけレシピ】

    タイ料理研究家・フードコーディネーター

    • 調理師

    #手をかけレシピ 下ごしらえや過程の意味を大切に。【手をかけ】で料理はもっと楽しくおいしくなる! ◆TVや広告のフードコーディネーター歴16年 ◆レシピ本3冊出版 ◆料理教室主催、企業レシピ監修多数 ◆手をかけポイントを絞れば料理は単なるごはん作り→楽しい時間になる ◆日々の料理をストレスにしない! タイ料理好きが高じてタイに住み、レストラン立ち上げの仕事に携わったり現地の料理教室に通って学んできました。 自身の病気をきっかけに漢方を学び、漢方スタイリストの資格を保持しています。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History