レシピサイトNadia
主菜

作りおきにもおすすめ♡豚バラブロックで作るチャーシュー♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 150冷やす時間は除く

スーパーでよく見かけるタイプのブロック肉で! 丸い形のチャーシューを作りました^^ 少し冷ましたりするのに時間がかかりますが実際に作業する時間は5~10分程度です! とても簡単ですので機会がありましたらぜひお試しいただけると嬉しいです!

材料4人分

  • 豚バラブロック肉
    500g~
  • A
    しょうがスライス
    3~4枚
  • A
    にんにく
    1かけ
  • A
    ねぎのみじん切り
    10センチくらい
  • A
    しょうゆ
    100cc
  • A
    はちみつ
    大3
  • A
    大3

作り方

  • 1

    豚肉はフォークで数か所穴を開け、長さを半分に切りくるくる巻いてタコ糸でしばる。

  • 2

    にんにくは包丁の腹の部分でにんにくを潰し、ジップロックなどの袋に1とA しょうがスライス3~4枚、にんにく1かけ、ねぎのみじん切り10センチくらい、しょうゆ100cc、はちみつ大3、酒大3を入れ2時間以上漬ける。

  • 3

    オーブンを200度に予熱して15分焼き、一度取り出したらつけダレを刷毛で塗り更に5分焼き、それを2回繰り返す。

  • 4

    焼けたらアルミホイルでしっかりと包み、粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やして完成。薄切りにしてお召し上がり下さい!

ポイント

*冷やさずに切ってしまうと形が崩れてしまいます。しっかり一度冷やしてから薄切りにするときれいに切れます。 *つけダレは一度加熱し保存することで調味料として使用することができます!

広告

広告

作ってみた!

質問

  • Nonchico
    Nonchico

    2025/02/18

    焼き時間について質問です。 合計15分で、5分毎に刷毛でタレをつけ、アルミホイルで休ませるでよろしいでしょうか?