レシピサイトNadia
    主菜

    炊飯器で参鶏湯

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10炊飯時間及び解凍時間を除く

    こちらのアメリカ産ゲームヘンは大きすぎず炊飯器に入るちょうどいい大きさで、家族4〜5人で食べ切れるサイズなので普段の食卓にも使いやすいです。 柔らかくホロホロな鶏肉なのでお子さんでも食べやすくなっています。 お好みで炊いたご飯を加えて雑炊で食べることもできるので、飽きずに楽しみながら食べ切れます。

    材料5人分(ゲームヘン1羽分)

    • アメリカ産ゲームヘン(ひな丸鶏)
      1羽
    • 大根
      約200g
    • さつまいも
      約100g
    • 切り餅
      2個
    • 長ねぎ
      1本
    • にんにく
      4かけ
    • しょうが
      1/2片
    • A
      鶏がらスープの素
      大さじ1強
    • A
      緑茶
      300ml
    • A
      300ml

    作り方

    • 下準備
      アメリカ産ゲームヘン(ひな丸鶏)を解凍する。 袋から取り出し、ペーパータオルなどで水分を拭き取る。

      炊飯器で参鶏湯の下準備
    • 1

      大根、皮付きのさつまいも、切り餅、長ねぎはそれぞれ食べやすい大きさに切る。にんにくは薄切り、しょうがはせん切りにする。

      炊飯器で参鶏湯の工程1
    • 2

      ゲームヘンを炊飯器の内釜に入れ、周りに1の食材をすべて入れ、A 鶏がらスープの素大さじ1強、緑茶300ml、水300mlを最後に加える。

      炊飯器で参鶏湯の工程2
    • 3

      炊飯器に入れ、普通に炊飯する。

      炊飯器で参鶏湯の工程3
    • 4

      内釜の中で木べらやしゃもじなどでほぐし、ゲームヘンを崩して取り分け、器に盛る。

      炊飯器で参鶏湯の工程4

    ポイント

    手間のかかりそうなイメージの参鶏湯ですが、炊飯器を使えば食材を切って入れてスイッチ押すだけで簡単に作ることができます。 参鶏湯の食材は栗を使うことが多いですがさつまいもにしたり、もち米を切り餅にしたりと、手に入りやすい身近なもので考案しました。 #アメリカ家禽鶏卵輸出協会タイアップ

    作ってみた!

    質問