レシピサイトNadia
副菜

照り照り♪じゃがいもの煮っ転がし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

小ぶりのじゃがいもは煮っ転がしが優勝!フライパン一つで、ついついみんなが食べちゃう美味しいおかずが完成♪ 味がしっかりしているので冷めても食べやすく、お弁当のおかずや作り置きにぴったり。 本みりんを使っているので煮崩れしにくく、照り照りに仕上がりますよ。

材料4人分

  • じゃがいも
    10個
  • サラダ油
    小さじ2
  • マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
    大さじ2
  • 濃口しょうゆ
    大さじ1
  • 100ml

作り方

  • 1

    じゃがいもを洗って、大きめの一口大に切る。

    照り照り♪じゃがいもの煮っ転がしの工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、じゃがいもの切り口を下にして焼く。 こんがりした焼き色がついたらひっくり返す。

    照り照り♪じゃがいもの煮っ転がしの工程2
  • 3

    水、マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん、濃口しょうゆを加えて蓋をして中火で蒸し焼きにする。

    照り照り♪じゃがいもの煮っ転がしの工程3
  • 4

    串を刺してじゃがいもが柔らかくなったのを確認したら、蓋を取り、残っている水分を飛ばす。 完全に水分が無くなり、焦げる一歩手前で火を止めたら完成。

ポイント

煮ている間はあまり触らず、揺らさずが綺麗に仕上がるポイントです♪ じゃがいもは男爵よりもメークイーンが向いています。 #キッコーマンタイアップ

広告

広告

作ってみた!

  • 泰風
    泰風

    2022/11/01 22:10

    冷蔵保存は何日持ちますか?

質問