レシピサイトNadia
主菜

チーズINポテサラコロッケ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ポテトサラダにチーズを入れ、丸め、衣をつけ、油で揚げました。 新発見のおいしさです。

材料4人分(直径4㎝ぐらいのコロッケ10個分)

  • じゃがいも
    中2個(200g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんじん
    1/4本(45g)
  • きゅうり
    1/4本
  • ハム
    2枚
  • キューピーマヨネーズ
    大さじ5
  • 塩・こしょう
    各適宜
  • とけるタイプのチーズ
    80g
  • 小麦粉・溶き卵・パン粉
    各適宜
  • 揚げ油
    適宜

作り方

  • 1

    まず、基本のポテトサラダを作ります。 じゃがいもは洗い、濡れたままクッキングペーパーで包み、さらにラップでふんわりと包んで、レンジ(500W)で6分30秒ほど加熱し、皮をむく。ボウルに入れ、熱いうちに木べらなどでざっとつぶし、粗熱をとる。 玉ねぎは薄切り、にんじんはいちょう切りにする。ラップにかけてレンジ(500W)で2分ほど加熱する。 きゅうりは輪切り、ハムはたんざく切りにする。 じゃがいものボウルに、玉ねぎ、にんじん、きゅうり、ハム、マヨネーズを加えてよく和える。塩・こしょう各適量で味を調える

  • 2

    ポテトサラダを10等分して、チーズを中央に8gずつ入れ、丸め、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけ、180度の油できつね色になるまで揚げる。

ポイント

ポテトサラダの部分のレシピは、ホクレンさんとキューピーさんのパンフレットにのっていたものです。わたしのレシピではありません。 やわらかいし、具が多いので、ちょっと丸めるのが大変ですが、小麦粉、溶き卵、パン粉をつけているうちに、形が整ってくるので大丈夫ですよ。

作ってみた!

質問

広告

広告