レシピサイトNadia
主菜

サッパリヘルシー♪『豚しゃぶときゅうりの梅ごまおかか和え』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

胃腸が疲れやすいこの時期に最適! 豚肉をしゃぶしゃぶして きゅうりを塩もみしたら あとは梅だれで和えるだけなので 作業時間は5分もあれば十分な 超スピードレシピ♡ サッパリしていてヘルシーだけど 旨味がたっぷりなので 男子も大満足間違いなしですよ♪

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉
    200g
  • きゅうり
    2本
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油、いり白ごま
    各大さじ1
  • A
    梅肉ペースト
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • かつお節
    1袋(3g)
  • 小さじ1/2弱

作り方

  • 1

    きゅうりは、縦半分に切り、スプーンで種をこそげ取る。さらに斜め薄切りにし、塩で揉んで5分おく。

    サッパリヘルシー♪『豚しゃぶときゅうりの梅ごまおかか和え』の工程1
  • 2

    鍋にたっぷりの水を入れて強火にかける。沸騰したら酒大さじ1と水1cup(共に分量外)を入れ、弱火にする。豚ロース薄切り肉を数枚ずつ入れてしゃぶしゃぶし、色が変わったらペーパータオルの上に取り出して、余分な水気を切る。

    サッパリヘルシー♪『豚しゃぶときゅうりの梅ごまおかか和え』の工程2
  • 3

    ボウルに、さっと洗って水気を絞った1・2・A めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油、いり白ごま各大さじ1、梅肉ペースト小さじ2、砂糖小さじ1を入れ、よく混ぜ合わせる。最後にかつお節を加え、サッと混ぜ合わせたら、できあがり。

    サッパリヘルシー♪『豚しゃぶときゅうりの梅ごまおかか和え』の工程3
  • 4

    器に盛って、お召し上がりください♪

    サッパリヘルシー♪『豚しゃぶときゅうりの梅ごまおかか和え』の工程4

ポイント

★豚肉は、グツグツ沸騰しない程度のお湯で茹でると、柔らかく仕上がります。 ★きゅうりは、種を取った方が、青臭さや水っぽさを軽減できますが、気にならない方や、捨てるのがもったいない方は、そのまま取らずに調理してOKです。 ★かつお節は、風味を生かすため、最後に加えます。 ★めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。 ★めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。

広告

広告

作ってみた!

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告