レシピサイトNadia
副菜

クリスマスに♪『サーモンとクリームチーズのポテトサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10じゃがいもを茹でる時間を除く

クリスマスにオススメの副菜レシピ! やっぱり、お肉の付け合わせ・・・と言ったら”ポテト”が定番ですよね♡ そこで、今回は、いつものポテトサラダを、よりお酒に・・・よりワインに合うように作ってみました♪ これ、サーモンとクリームチーズの塩気がきいていて、大人なポテサラ〜♪ 無我夢中で食べたくなる一品です♡

材料(作りやすい分量)

  • じゃがいも
    3個
  • スモークサーモン
    80g
  • クリームチーズ(kiri)
    3個
  • A
    大さじ2
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • マヨネーズ
    大さじ3

作り方

  • 下準備
    ・スモークサーモンは細切りにしておく。 ・クリームチーズは、細かくカットしておく。

    クリスマスに♪『サーモンとクリームチーズのポテトサラダ』の下準備
  • 1

    大きめの鍋に、たっぷりの水とよく洗ったじゃがいもを入れ(皮ごと)、中火にかける。沸騰したら、やや火を弱め、そのまま15分ほど茹でる。じゃがいもに竹串がスーっと刺さったら、塩少々(分量外)を入れ、更に8分ほど茹でる。

    クリスマスに♪『サーモンとクリームチーズのポテトサラダ』の工程1
  • 2

    じゃがいもが茹で上がったら、ザルに取り出し、水けをきってから皮をむく。A 酢大さじ2、塩、こしょう少々を加え、フォークなどでマッシュする。

    クリスマスに♪『サーモンとクリームチーズのポテトサラダ』の工程2
  • 3

    ②の粗熱が取れたら、マヨネーズを加え、よく混ぜ合わせる。更にスモークサーモンとクリームチーズ(kiri)を加え、優しく混ぜ合わせたら出来上がり。

    クリスマスに♪『サーモンとクリームチーズのポテトサラダ』の工程3

ポイント

★ジャガイモは、レンジで加熱してもOKです。 ★ジャガイモの皮をむく時は、火傷にご注意下さい。 ★マヨネーズ・スモークサーモン・クリームチーズは、必ず粗熱が取れてから加えて下さい。(風味が飛んだり、傷みの原因にもなります。) ★最後に、乾燥パセリをふりました。

広告

広告

作ってみた!

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告