ランキングをもっと見る
2019.01.28
分類主菜
調理時間: 15分
ID371379
鶏肉をサッと焼いたら、あとは大根とスープを加えて5〜6分煮るだけ。
本当は面倒くさいので、スープに具材を入れて一気に煮てもよかったんですが 、鶏肉の旨味と香ばしさをプラスしたかったんで一旦焼いてから煮込んでいます。
これが、めちゃめちゃ美味しくて...!
大根をただただ塩スープで煮るだけより鶏肉の旨味も加わって、さらに旨味倍増♪味の染みたとろとろ大根が何よりのご馳走です♡
鶏もも肉 | 1枚(300g) | |
大根 | 1/3本ぐらい(300g) | |
水菜 | 1/4束ぐらい | |
A
|
水 | 2cup(400g) |
A
|
酒、鶏ガラスープの素 | 各大さじ1 |
A
|
みりん | 小さじ1 |
A
|
塩 | ひとつまみ |
粗挽き黒胡椒 | 適量 | |
ごま油 | 適量 |
水 2cup、酒、鶏ガラスープの素 各大さじ1、みりん 小さじ1、塩 ひとつまみ
を注いで大根を加え、5〜6分ほど煮る。大根が柔らかくなったら、水菜を加えてサッと煮て火を止める。お好みで、粗挽き黒胡椒とごま油をふる。時間があれば一旦冷ますと、より味が染みます。
ログインして感想を伝えよう!
作ったメモ
<作ったメモって?>
自分だけが見ることができるメモです。記録したメモは「作ったメモ一覧」で見ることができます。
似たレシピをさがす Similar Recipe
「大根 」に関するレシピ
関連コラム article
簡単 鶏もも肉 時短 節約
簡単 白菜 時短 節約
簡単 時短 節約 大根
今週は、福原ゆりさんの「野菜と半熟卵のおじや」をご紹介。たっぷり野菜と卵で栄養バランスも◎!
簡単 やみつき 時短 節約
簡単 塩だれ 時短 節約
PR Public Relations
最近見たレシピRatest Recipe more
おすすめコンテンツ contents
Copyright © 2012 Nadia All Rights Reserved.