レシピサイトNadia
    主食

    【野菜たっぷりガパオ風ライス】クミンの香り贅沢に

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10炊飯時間除く

    【野菜のうま味とクミンの香りいっぱいヘルシーガパオ】 クミンシード独特の魅惑の香り、バジルの風味、たっぷり野菜のうま味が広がるガパオ風ライス。意外と簡単にすぐ出来て、材料さえあればパパッとランチにもピッタリです。 食材とスパイスの豊富な栄養で、「美味しい」も「健康」も、「東南アジア旅行気分」も適えます! ※タイビールもセットにしたら、心と体整います。

    材料2人分

    • ピーマン、パプリカ
      100g
    • なす
      1本(80g)
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • A
      味の素®︎
      6振り
    • B
      オリーブオイル
      大さじ1
    • B
      クミンシード
      小さじ2
    • 合挽き肉
      100g
    • 玉ねぎ
      1/2個(100g)
    • ミニトマト
      4個(60g)
    • C
      にんにくチューブ
      小さじ1
    • C
      豆板醤
      小さじ1
    • C
      砂糖
      小さじ1
    • D
      オイスターソース
      大さじ1
    • D
      ナンプラー
      小さじ2
    • スイートバジル
      3〜4枚
    • ライス
      適量
    • たまご(目玉焼き)
      2個
    • スイートチリソース
      お好みで(なくても可)

    作り方

    • 1

      ピーマン、パプリカ、なすを細かく切る。 耐熱容器に入れてA オリーブオイル大さじ1、味の素®︎6振りと和え、フタをして電子レンジ(600w/2分)で加熱する。

      【野菜たっぷりガパオ風ライス】クミンの香り贅沢にの工程1
    • 2

      フライパンにB オリーブオイル大さじ1、クミンシード小さじ2を入れて弱火にかけ、クミンが香り立つまで炒める。 ※1〜2分程度

      【野菜たっぷりガパオ風ライス】クミンの香り贅沢にの工程2
    • 3

      2のフライパンに合挽き肉、みじん切りにした玉ねぎ、1/2〜1/4分割にしたミニトマト、C にんにくチューブ小さじ1、豆板醤小さじ1、砂糖小さじ1を加えて合挽き肉に火が通るまで炒める。

      【野菜たっぷりガパオ風ライス】クミンの香り贅沢にの工程3
    • 4

      1の野菜とD オイスターソース大さじ1、ナンプラー小さじ2をフライパンに加えてさっと炒める。 仕上げに手でちぎったスイートバジルを入れて和え、火を止める。

      【野菜たっぷりガパオ風ライス】クミンの香り贅沢にの工程4
    • 5

      お皿にライスと4を盛り付けてたまご(目玉焼き)をのせ、お好みでスイートチリソースをかける。 あればバジルの葉で飾る。

      【野菜たっぷりガパオ風ライス】クミンの香り贅沢にの工程5

    ポイント

    ▼なすは切ってすぐオリーブオイルと和えると変色しづらいです。味の素®︎でえぐみが和らぎますので、アク抜きは不要です。 ▼合挽き肉の代用…牛、豚、鶏のひき肉や、細かく刻んだお好きなお肉で良いです。 ▼辛味は強くありません。辛党さんは工程3〜4で、チリペッパーを加えていただくのがオススメです。 ▼スイートチリソースはなくてもいいです。もしお持ちでお好きなら。くらいのアクセントです。 ▼クミンシードは輸入食材店や(KALDI、ジュピター、富澤商店、他)大型スーパーにもあり、比較的安価で手に入りやすいスパイスです。

    作ってみた!

    質問