【じゅわっとうま味が広がります】 和えるだけでとっても簡単ですが、素材そのものの美味しさが何倍にもなったような、溢れるうま味にやみつきになります。 その味付けはヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」にお任せ! お醤油本来のおいしさに加え、甘み、牡蠣のうま味風味があるので、何種類も調味料を合わせなくても味が決まるんです。 味わい深さと野菜の瑞々しさで、独り占めしたい美味しさです!
《新玉ねぎの辛み抜き》 元々辛みは弱いですが、切ったあと重ならないように広げ、10~20分空気にさらすと辛みが和らぎます。 《期待できる健康効果》 ◎トマト…リコピン、ビタミンC、βカロテンの抗酸化作用による、肌の老化予防、健康維持。ペクチン(水溶性食物繊維)による、コレステロール値を下げる作用。 ◎新玉ねぎ…硫化アリルによる、血液サラサラ効果、動脈硬化や心臓病の予防。ポリフェノールの抗酸化作用による、生活習慣病予防。 ◎青じそ…緑黄色野菜の中でもトップクラスの栄養素(ビタミンB、ビタミンK、βカロテン他豊富なビタミン)による、肌や粘膜、血管等の健康維持。ペリルアルデヒド(香り成分)による発汗解熱作用、抗炎症作用。 #ヒガシマル醤油タイアップ
レシピID:434066
更新日:2022/04/06
投稿日:2022/04/06