印刷する
埋め込む
メールで送る
大根は、レンジでチンして、柔らかくしてあるので、時短で煮ものが出来ます!とろみをつけて、アツアツをどうぞ!
下準備水溶き片栗粉:水 大さじ1 、片栗粉 小さじ1を混ぜておく。
大根は、皮をむき、1cm幅のいちょう切りにする。耐熱皿に並べ、ラップをして、レンジ(500w)で、4分かける。ブナシメジは、石づきを取り、小房に分ける。
長ネギは、みじん切りにし、ボウルに、鶏ひき肉、A 卵1個、片栗粉大さじ1、しょうがチューブ4cm、塩少々と入れ、こねて、8等分し、俵形にする。
フライパンに、ごま油を熱し、②をフタをして焼き、上下を返したら、①の大根も加え、焼きめをつける。
③に、ブナシメジ、B 水100cc、めんつゆ(2倍濃縮)50cc、みりん50ccを加え、フタをして、4分煮て、水溶き片栗粉を加え、とろみがついたら、器に盛り、七味唐辛子をふり、万能ねぎ(斜め切り)を飾る。
鶏つくねは、生地が柔らかめなので、卵が大きいサイズの場合は、全量入れないで、様子を見る。
レシピID:211978
更新日:2017/11/17
投稿日:2017/11/17
広告
さっちん
料理家・調理師
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
2025/03/17
2025/03/16
2025/02/28
2025/02/21