レシピサイトNadia
主菜

【食材2つ】 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

フライパンひとつ、短時間で作れるご飯がすすむメインおかず。オイスターソースのコクと旨みで、食材2つだけでも大満足の味に。

材料4人分(3~4人分)

  • 牛切り落とし肉
    200g
  • ブロッコリー
    1株(正味200g前後)
  • 大さじ1
  • 白ごま
    適量
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ2
  • B
    オイスターソース
    大さじ1と1/2
  • B
    大さじ1
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • B
    ブラックペッパー
    少々(きつめ)

作り方

  • 1

    ブロッコリーはあらかじめたっぷりの水につけておく。 小房に分けて、茎も皮を厚めにむいて食べやすく切ったら、 耐熱皿に入れてふんわりラップをかけ、火が通るまで(4分前後)加熱する。

    【食材2つ】 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めの工程1
  • 2

    牛肉は食べやすく切り、A 酒大さじ1、醤油小さじ2、片栗粉小さじ2下味をもみこむ。

    【食材2つ】 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めの工程2
  • 3

    フライパンに油を熱し、牛肉を入れて菜箸でほぐし広げながら 強めの中火で色が変わるまで焼く。

    【食材2つ】 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めの工程3
  • 4

    水けを切ったブロッコリーを加えて炒め合せ、油がまわったら火を弱めて よく混ぜたB オイスターソース大さじ1と1/2、酒大さじ1、砂糖小さじ1、ブラックペッパー少々(きつめ)をからめる。 火を止めて、白ごまを振る。

    【食材2つ】 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒めの工程4

ポイント

◆ブロッコリーは、電子レンジで加熱した後、そのままにしておくと色が悪くなるので  必ずレンジから取り出してラップをはずしておくようにします。 ◆牛肉に片栗粉をもみこむことで調味料がからみやすくなり、炒めてもやわらかい仕上がりに。粉っぽさがなくなるまでもみこんでくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2021/05/08 20:19

    おいしかった😊 牛肉の旨味がオイスターと絡んで、ご飯がすすみます。 ごちそうさま。
    メイプルの作ってみた!投稿(【食材2つ】 牛肉とブロッコリーのオイスターソース炒め)

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士

広告

広告