酢玉ねぎで簡単に作れる1品のご紹介です。タコは、そのままマリネにしてもおいしいですが、そこにちょっとカレー粉を足すと旨みが増してさらにおいしくなりますし、男性ウケの良い味付けになります。男性の『胃袋をつかむ』には、味付けにスパイスが必要なんですよねぇ~(笑)
下準備
あらかじめ、『酢玉ねぎ』を作ります。
<<酢玉ねぎの作り方>>
①玉ねぎは皮をむいて、スライサーで薄くカットしてボールに入れます。
②1に塩 Aをふり、手で少しもみ込んで玉ねぎが水っぽくなってきたら、水で2度すすいでから手で固く絞って水気を取って別のボールに入れます。
③2に塩少々(分量外)、酢、はちみつを投入してよく混ぜて少し味をなじませたら出来上がりです。
ゆでタコ(刺身用)は、足の部分を包丁で薄くスライスしてボールに入れます。
酢玉ねぎを1に投入します。
カレー粉、塩 B、黒こしょう、エクストラバージンオイルを2に加えてよく混ぜ合わせてから30分ほど置きます。
お皿に盛りつけてパセリのみじん切りを散らします。
パセリは、イタリアンパセリやチャービル(セルフィーユ)でも代用可能です。
レシピID:138894
更新日:2016/05/11
投稿日:2016/05/11
広告
広告