レシピサイトNadia

    甘辛がご飯に合う!かぼちゃと豚肉のごま照り焼き

    主菜

    甘辛がご飯に合う!かぼちゃと豚肉のごま照り焼き

    お気に入り

    2095

    • 投稿日2021/07/29

    • 更新日2021/07/29

    • 調理時間10

    かぼちゃをあらかじめ電子レンジ加熱しておくことで、さっと炒めるだけでできる簡単おかずです。 しっかり味の甘辛ごま照り焼きが、ごはんにもよく合いますよ!

    材料2人分

    • かぼちゃ
      1/4個(約250g)
    • 豚ロース薄切り肉
      150g
    • A
      醤油・みりん
      各大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      大さじ1/2
    • 白いりごま
      大さじ1
    • サラダ油
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    ●豚ロース肉を使用しましたが豚こま肉でも代用可能です。 ●かぼちゃは加熱しすぎると崩れやすくなるため注意してください。 ●フライパンが小さい場合は、工程4でかぼちゃを焼いたら一旦取り出し、豚肉に火を通してから、かぼちゃを戻し入れて調味料と一緒に絡めてください。

    • 1

      かぼちゃの種とワタをとり、ラップに包んで耐熱容器に入れて電子レンジ600wで3分ほど加熱する。 ※柔らかくなりすぎないように注意

      工程写真
    • 2

      その間に、豚ロース薄切り肉は半分の長さに切り、ボウルにA 醤油・みりん各大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ1/2を混ぜ合わせておく。

    • 3

      かぼちゃのラップを外し、8〜10等分くらいに切る。 ※小さすぎると崩れてしまうので、半分に切って1.5㎝幅くらいに切るとよいです。

    • 4

      フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃを並べ両面焼きつける。 ※あまり上下を返しすぎないように3分ほど焼くと焼き目がつきます。 返しすぎると崩れる原因になります。

      工程写真
    • 5

      ある程度焼きつけたら、かぼちゃを片側に寄せて豚ロース薄切り肉を入れて両面焼く。 ※かぼちゃの様子もみながら焼いてください。

      工程写真
    • 6

      豚肉に火が通ったら、A 醤油・みりん各大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ1/2を回しかけ炒め合わせる。 調味料が全体に絡んできたら白いりごまを加え、さっと混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 7

      器に盛り付けて完成です!

      工程写真
    レシピID

    418223

    このレシピが入っているArtist献立

    「作り置き」の基礎

    「豚肉」の基礎

    「かぼちゃ」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「照り焼き」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    るみ
    Artist

    るみ

    料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。

    「料理家」という働き方 Artist History