夏に食べたい! なすとトマトでさっぱり麻婆です。 フライパンひとつで簡単調理、味付けはめんつゆで手軽に仕上げてます。 めんつゆで作る麻婆はやさしい味わいでご飯にもよく合いますよ!
トマトは8等分くし切りにする。A 水100ml、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、酒大さじ1、砂糖・豆板醤各小さじ2、しょうがチューブ・にんにくチューブ各小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/2は混ぜておく。最後になすのへたを落とし縦半分に切り、さらに長さを半分にし3〜4等分に切る。
フライパンにごま油、なすを入れて、全体に油をなじませてから中火にかけ4〜5分焼く。
なすがしんなりし始めたらフライパンの端に寄せ、空いているスペースに豚ひき肉を加えて炒める。(なすも焦げないように時々上下を返すとよい)
ひき肉に8割程度火が通ったら、なすも一緒に混ぜながら火を通し、A 水100ml、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、酒大さじ1、砂糖・豆板醤各小さじ2、しょうがチューブ・にんにくチューブ各小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1/2を加え煮立たせる。煮立たせる間に、片栗粉を同量の水(分量外)で溶いて水溶き片栗粉を作る。
器に盛り、小ねぎをちらす。
●工程1でなすは最後に切り、すぐフライパンで調理しました。調理までに時間をおく場合は水にさらしてください。 ●フライパンは26㎝を使用しました。 ●少し辛めに仕上げています。辛み加減は豆板醤でお好みで調節してください。またとろみ加減もお好みでどうぞ。 ●なすの分量を増やしたり入らない場合は、フライパンのサイズを大きくする、もしくはなすを先に炒めて一旦別皿に取り出しひき肉を炒め、火が通ったらなすを戻し入れて炒め合わせてください。
レシピID:464370
更新日:2023/08/06
投稿日:2023/08/06
広告
広告
2023/09/18 14:09