印刷する
埋め込む
メールで送る
塩糀につけて柔らかくなった鶏肉を使ったお鍋。 まわりに片栗粉をまぶして、つるんとした食感に仕上げます。 ヘルシーな大根はピーラーでひらひらにスライスしたものと、おろしにしたもののW使い!
鶏むね肉は一口大のそぎ切りし、塩糀に30分以上つけておく。
大根の半分はピーラーで皮を剥くようにスライスし、のこりは大根おろしにする。 にんじんもピーラーでスライスする。 しめじは石づきを取り、手でほぐす。 小ねぎは小口切りにする。
鍋にA だし汁8カップ、ゆず胡椒小さじ2を入れて火にかける。 沸騰したら、鶏肉のまわりに片栗粉をまんべんなくまぶして入れ、アクを取る。 火が通ってきたらスライスした大根とにんじんmしめじを加える。
食べる直前に大根おろしと小ねぎをのせて、取り分けていただく。
大根やにんじん以外に、ごぼうなどの根菜を加えても美味しい。 ゆず胡椒の辛さが苦手な人は量を調整してください。 塩味が足りない時は、取り分けたあと、ポン酢やすだちなどをかけても美味しくいただけます。
レシピID:112077
更新日:2022/12/26
投稿日:2013/12/07
柴田真希
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
餃子の皮で簡単!【たっぷりきのこのラザニア】家族が大喜び♪
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
広告