明太子入りの豆乳ごまダレで食べる、素麺。 そうめんには、きゅうりで作った可愛いスイカをのせました。
素麺は、 表示通りに茹で、よく水にさらしてザルにあげる。 これを、箸に巻きつけて丸め、お皿にのせる。
きゅうりスイカを作る。 材料〜きゅうりの薄切り(8枚)・カニカマ(3本)・黒ごま(少々) スイカは、カニカマの赤い部分をきゅうりよりひと回り小さくハサミで切る。きゅうりの上にのせ、黒ごまの種をのせる。これを半分に切っても良い。
グループA 麺つゆ(2倍濃縮)40ml、豆乳100ml、練りごま大さじ1、めんたいチューブ(辛子明太子味)大さじ2は、合わせてよく混ぜておく。
❶に❷を飾る。 薬味(茗荷・大葉・炒りごま・うずら卵など)を、添える。 食べる時は、❸につけて食べる。
めんたいチューブ(辛子明太子味)は、やまやさんのものを使用しています。
レシピID:376897
更新日:2019/06/17
投稿日:2019/06/17
広告
広告