レシピサイトNadia
主菜

ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

玉ねぎたっぷり柔らかミートボールと ジューシーなナスにトマトソースが浸み込んで 子供にも大人にも大人気の フライパンでできるトマト煮込み! ショートパスタやじゃがいもと合わせて 西洋風のワンプレートにしてもいいし、 白ご飯のおかずにも、赤ワインにも合います。 冷めても美味しいのでお弁当にも入れても喜ばれます♪

材料3人分

  • 牛豚合いびき肉
    250g
  • ナス
    2本
  • 玉ねぎ
    1個
  • パン粉
    1/2カップ
  • 牛乳
    1/3カップ(または豆乳)
  • 片栗粉
    大さじ2
  • バター
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • A
    コショウ、ナツメグ
    少々
  • B
    トマト水煮缶
    1缶(カット)
  • B
    1/2カップ
  • B
    コンソメ
    1個
  • B
    赤ワイン
    大さじ3
  • C
    ケチャップ、ウスターソース、みりん
    各大さじ1
  • C
    粗びき黒コショウ
    少々
  • 粉チーズ
    少々

作り方

  • 下準備
    ・玉ねぎはみじん切り。 ・ナスは一口大の乱切りにする。 ・牛乳にパン粉を加えてふやかす。

  • 1

    牛豚合いびき肉にA 塩小さじ1/3、コショウ、ナツメグ少々を加えて混ぜ合わせよくこね、パン粉、牛乳を加えて均一に混ぜ合わせる。

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程1
  • 2

    玉ねぎの2/3を加えて片栗粉をふりかけ、全体にまぜあわせ、20~25個に分けてゴルフボール大に丸める。

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程2
  • 3

    テフロン加工のフライパンにオリーブオイルを中火で熱し、ミートボールを並べて焼く。

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程3
  • 4

    焼き目がついたら裏返し、全体を寄せて、フライパンの空いた所に玉ねぎのみじん切りの1/3を加えてバターをのせ、蓋をして弱中火に火加減を落とし、3分蒸し焼きにする。

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程4
  • 5

    玉ねぎが透き通ったらナスを加えてさらに3分蒸し焼きにする。

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程5
  • 6

    B トマト水煮缶1缶、水1/2カップ、コンソメ1個、赤ワイン大さじ3を加えて火を強め、ひと煮立ちさせて灰汁を取り除いたら弱火に落とし、蓋をして10~15分煮詰める

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程6
  • 7

    C ケチャップ、ウスターソース、みりん各大さじ1、粗びき黒コショウ少々で調味して火を止める。

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程7
  • 8

    お皿に盛って粉チーズをふる。

    ミートボールとナスのトマト煮【♯フライパンで#時短煮込み】の工程8

ポイント

*焦げ付き防止にテフロン加工のフライパンを使うのがおすすめです。 *上からどんどん入れていくので、下の方にたまった玉ねぎやトマトは焦げ付きやすいので、ミートボールにある程度火が通り固まったら、木べらなどで底からこそいで静かに混ぜてください。 *出来上がった時点ではトマトソースが多いように感じますが、そのまま少し冷めてくると全体に落ち着いて具材に水分がしみこんでソースの量はちょうどよい仕上がりになります。 *付け合わせに、こふき芋やパスタを添え、クレソンなどで彩りを足すとバランスの取れた一皿になります。

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告