レシピサイトNadia
調味料

【作り置き】野菜に魚のディップに♪「トマト味噌」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

トマトの旨味を利用して、野菜、魚に合うディップ(ソース)です。 作り置き(保存)ができます。和食にも洋食にも使えます。

材料4人分

  • トマト
    250g
  • ひとつまみ
  • みりん
    20㎖
  • A
    白味噌
    20g
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    ごま油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    トマトは皮を湯煎にかけてむき、ざく切りにする。

  • 1

    厚手の鍋にトマト、塩を入れて、中火にかけ沸騰したら、蓋をして(少し隙間をあける)弱火にして20~30分、 時々混ぜながら、半分以下になるくらい煮詰める

  • 2

    みりんをレンジ(600w30秒)で加熱して煮切る

  • 3

    ①にみりん、A 白味噌20g、醤油小さじ1/2、ごま油小さじ1を加えて混ぜ合わせる。

ポイント

この分量を基本にトマトの重量に合わせてください。 トマトは煮詰めるほど甘味、旨味が出てきます。 水分は使いませんので、焦げには注意してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 256138
    256138

    2021/03/24 17:20

    何日位保存できますか?

質問