レシピサイトNadia
汁物

完熟トマト・くるみのミントガスパチョ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷蔵庫で冷やす時間は除く

湿度の高い鎌倉の梅雨から蒸し暑くなるころ、スッとする香りの摘みたてハーブとくるみを使って、無理せず簡単料理で心身を整えるガスパチョです。

材料4人分

  • A
    完熟トマト
    3個
  • B
    バケット
    1切
  • B
    適量
  • C
    くるみ
    40g
  • C
    にんにく
    1かけ
  • C
    ミント
    2~3枚
  • C
    オリーブオイル
    大4
  • C
    少々
  • C
    シェリービネガー
    大1
  • D
    飾りのくるみ
    2〜3個
  • D
    ブッシュバジル
    2〜3枚

作り方

  • 下準備
    A 完熟トマト3個トマトをさっと熱湯を通して皮をむきし、粗みじんに切っておく B バケット1切、水適量バケットは水に浸して柔らかくしておく

    完熟トマト・くるみのミントガスパチョの下準備
  • 1

    C くるみ40g、にんにく1かけ、ミント2~3枚、オリーブオイル大4、塩少々、シェリービネガー大1写真のような乳鉢を使って、にんにく、くるみ、ミントをすりつぶしておく

    完熟トマト・くるみのミントガスパチョの工程1
  • 2

    C くるみ40g、にんにく1かけ、ミント2~3枚、オリーブオイル大4、塩少々、シェリービネガー大1粗みじんに切ったトマト、水気を軽く絞ったバケット、にんにく、ミント、くるみ、塩を加えてよく混ぜ、1時間〜半日以上なじませながら、冷蔵庫で冷やしておく

  • 3

    C くるみ40g、にんにく1かけ、ミント2~3枚、オリーブオイル大4、塩少々、シェリービネガー大1シェリービネガー、オリーブオイルを加えながらブレンダーで撹拌し、滑らかにする

  • 4

    D 飾りのくるみ2〜3個、ブッシュバジル2〜3枚ガラスの器に盛り付け、飾り用のくるみとバジルの葉を添える

    完熟トマト・くるみのミントガスパチョの工程4

ポイント

ハーブをちょっと摘まんでお料理にちらす。癒しの香りで思わず笑みが溢れます〜。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告